2011年05月15日

キティ※遠足の日のお弁当(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

先週金曜日(5月13日)に遠足がありましたわーい(嬉しい顔)
駅集合で、一駅地下鉄に乗りそこから徒歩で府営の広くてキレイな公園に行きましたかわいい
大人でもかなりの距離を歩くのでは?と思う位だけど、、、
みんな頑張って歩いて沢山遊んでとても楽しかった様子揺れるハート
幼稚園児たちの嬉しそうなお顔にいっぱい癒されたkobutamamaでした(*^▽^*)


さて、そんな遠足の日のお弁当、娘ちゃんのリクは「キティちゃんかわいい
またまた?って感じですが、イベント時にはキティちゃんと言います(*^▽^*)
ホントに好きなんだね〜黒ハート


遠足※キティちゃんのキャラ弁
キャラ弁 キティ※遠足のお弁当 画像クリックで大きくなります


私的には珍しく冷凍食品のおかずを入れてみました〜わーい(嬉しい顔)暑くなる季節、加工されたおかずの方が安全かもと。
でも、プラスしてパプリカ茹でたのを加えてたので、、意味無いかなぁあせあせ(飛び散る汗)

気温が心配なので、最近ではもう保冷材をお弁当箱の下に入れて持たせてます(-_☆)
posted by kobutamama at 17:43| Comment(2) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワックスペーパーとマスキングテープ達

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

前に話してた〜見つけるたび購入してしまう、、、
ワックスペーパー」と「マスキングテープ」の記事です〜わーい(嬉しい顔)
キャラ弁とかにも使えるし、他にも色々使っちゃってます( ´艸`)


ワックスペーパー
ワックスペーパー

マスキングテープ
マスキングテープ


ワックスペーパーは何に使おうか、と色々考え中揺れるハート

マスキングテープは〜ビニールテープや100円ショップの紙テープも混ざってますが、、、
色々使ってますかわいいメッセージカードに貼ったり、キャビネットに張ったりとペタペタわーい(嬉しい顔)


そして!!またまた、お弁当箱も購入しました〜るんるん
キティとネコのお弁当箱
ずっと前から三角おにぎりの2段のお弁当箱が欲しくて、、キティちゃんの見つけました〜(*^▽^*)
ネコちゃんのはどんぶり弁当?で保冷材付きのステキなお弁当箱。これからの季節ガンガン使えそう〜( ´艸`)

グッズを見るのって楽しいですよね〜ぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月12日

晴れになぁれ※てるてる坊主ツインズ(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

昨日から凄い雨が降っております雨
晴れると良いね黒ハートてるてる坊主ツインズのキャラ弁ですかわいい
明日は遠足(^▽^;)どうなるかな?あせあせ(飛び散る汗)


晴れになぁれ※てるてる坊主のキャラ弁
キャラ弁 てるてる坊主ツインズ 画像クリックで大きくなります

●てるてる坊主
梅おにぎり&塩むすび2個づつ。
海苔パンチで抜いたお顔に桜でんぶのほっぺ。お鼻は五色あられ。


・・・手抜き?
いいえ違います!!
昨日からてるてる坊主にしようと決めてましたよ〜るんるん

娘ちゃん、明日とっても楽しみにしているんですが、、、
遠足の場所(公園)はかなりべチョべチョのような気がする。。シート敷いてもお尻冷たそう〜
(^▽^;)

2011年05月10日

おにぎりプーさん(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

冬くらいに作った「プーさん」のキャラ弁かわいい
プーさん連発ぅ〜です(*^o^*)
やっぱり、ご飯で作る方が可愛いかも〜黒ハート
って、薄焼き玉子作るの&扱いが苦手なだけですけどー!!( ´艸`)


おにぎりプーさんのキャラ弁
キャラ弁 プーさん 画像クリックで大きくなります

●プーさんおにぎり作り方
デコふり(黄)ご飯をプーさんのお顔の形にする、お耳の小さな丸2個作る。
お鼻の部分を少し高さをだして作りお顔にのせる。
型紙と共に切った、海苔のパーツに貼り付ける。
お弁当箱に詰める時、耳はおかずの上にしています。

お顔の形さえ出来てしまえば〜意外に簡単かわいい
プーさんのイラスト(印刷したもの)の上でラップに包んだご飯を成型してます〜。


今度は全身プーさん作ってみたいなわーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ディズニー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月09日

薄焼き玉子プーさん(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

今日のお弁当は久々の海苔弁薄焼き玉子の「プーさん」のキャラ弁ですかわいい
海苔弁の上に薄すぎる玉子をのせたものだから、、、透けて顔色悪いかも〜(;´▽`)


薄焼き玉子のプーさんのキャラ弁
キャラ弁 薄焼き玉子のプーさん 画像クリックで大きくなります

●薄焼き玉子プーさん作り方
プーさんの顔の型紙にそって薄焼き玉子をぺティナイフでカット。
お顔パーツの型紙と共にカットした海苔をマヨネーズを接着剤代わりにしてつける。
海苔弁の上に置き、サラスパで固定。


あっ、作り方載せる程の事じゃないですか・・・?(^▽^;)
簡単楽チンキャラ弁るんるん


今日はおかずに苦手なピーマン(小)1個分〜ドコモポイント
中にハンバーグを詰めたら、「今日も美味しかったょわーい(嬉しい顔)」の声が聞けました揺れるハート
食欲も戻ったので、ご飯の量は90g強です(°∀°)b
いっぱい食べて大きくなぁれかわいい(縦にね。。。)
posted by kobutamama at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ディズニー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月05日

はなかっぱ※完成版〜?(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

今日のお弁当は、、、前に作った「はなかっぱ」のキャラ弁ですかわいい
やっとそっくりに作れるようになったかなわーい(嬉しい顔)可愛くできてるかな?
自分の中で完成版(?)にしちゃおう!( ´艸`)


はなかっぱ※完成版のキャラ弁
キャラ弁 はなかっぱ 画像クリックで大きくなります

●はなかっぱ作り方

デコふり(ピンク)のご飯を顔の楕円形に握ります。
頭の花に、たまごや野菜の薄焼きシートの(緑)をハサミでカットして海苔をつけ、蒲鉾のピンクの部分を剥きナイフでカットしてサラスパで固定します。(海苔の接着にマヨネーズを使用してます)
たまごや野菜の薄焼きシート(黄)を口型にハサミで切りカットした海苔をマヨネーズで貼り付けます。
ほっぺたに、円く切ったたまごや野菜の薄焼きシート(オレンジ)をつけます。
海苔カットした、目と眉をつけ完成です!☆☆☆


何度か作っている「はなかっぱ」ですが、、、今回はそっくりに作れましたよ〜揺れるハート
はなかっぱキャラ他にもお友達いるので作ってみたいね〜(*^▽^*)
posted by kobutamama at 17:48| Comment(4) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月04日

Duffy(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

今日のお弁当は、、かなり前に作ったDuffy(ダッフィー)のキャラ弁ですかわいい
暖か〜い時期に作ったはず。おかずが夏野菜っぽいです(^▽^;)

かなり温めてたお弁当。


ダッフィー(Duffy)のキャラ弁
キャラ弁 ダッフィー Duffy 画像クリックで大きくなります

●ダッフィー作り方
麺つゆを少量だけ混ぜたご飯を目元の色の薄い部分の形と鼻の形にする。
おかか醤油ご飯を作り、目元の薄麺つゆご飯と合体させながらクマの形にする。
鼻の部分をのせて、カットした海苔を貼り付ける。
目の海苔にマヨネーズを爪楊枝の先で点を描く。


ディズニーシーで購入したポップコーンバスケットがモデルですぴかぴか(新しい)
ダッフィーちゃんのポップコーンバスケット、kobutamama欲しかったものなの。
可愛いので娘ちゃんにとられ、今ではおもちゃ入れになってます(^▽^;)
ママが使いたいから返して黒ハート
posted by kobutamama at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ディズニー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オープンハート&バッグ&リボンのビーズモチーフのストラップ

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

安いプラスチックのビーズ可愛いモチーフを作ったので〜ストラップにしてみましたかわいい
オープンハート黒ハートバッグカバンリボンリボンのストラップです(*^▽^*)
娘ちゃんにとられて通園カバンにぶら下げてあります〜かわいい


ビーズモチーフのストラップ
ビーズモチーフのストラップ 画像クリックで大きくなります

はまりだしたら、止まらな〜い( ´艸`)

何も考えずに、ひたすらビーズを編んでます。。そんな時間が楽しかったりしてわーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 16:46| Comment(3) | TrackBack(0) | 手作り小物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月03日

クマさん風〜?パンダさん(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

今日のお弁当は、かなり前に作ったクマさんっぽいパンダさんのキャラ弁ですかわいい
パンダさんがなかなか可愛く作れないkobutamamaなので、、ブログお休み中に何度も作りましたo(^-^)o

タレ目のバランスで悩んだりしない簡単パンダさんですわーい(嬉しい顔)


クマさん風〜?パンダさんのキャラ弁
キャラ弁 クマっぽいパンダ 画像クリックで大きくなります

●パンダさん作り方
お好きな具入りおにぎりを作り、耳の分に小さく2個おにぎりを海苔をまいて冷めるまでラップに包んでおく。
お弁当箱に詰めて、カットしたお顔の海苔パーツを貼る。
ほっぺたに桜でんぶをのせて色付けする。


お耳だけがパンダさんっぽいお弁当になりました〜わーい(嬉しい顔)
娘ちゃんも分かってくれたことだし〜喜んでくれましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月02日

カクレモモジリ※こびとづかん(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

今日のお弁当は、、娘ちゃんに少し前からリクエストのあったキャラクター目
かなり印象的な、こびとづかんカクレモモジリ」のキャラ弁ですかわいい


カクレモモジリ※こびとづかんのキャラ弁
キャラ弁 カクレモモジリ こびとづかん 画像クリックで大きくなります

●カクレモモジリ作り方
麺つゆ混ぜご飯を平たく丸い形にしてから、花おすしの素混ぜご飯と合体させて形作る。
麺つゆご飯でほっぺたと鼻の部分を形作りのせる。鼻の穴に黒胡麻2粒。
蒲鉾のピンク色の部分を剥きナイフ等で口の形にカットしてサラスパで固定。
目を海苔カット、目元をソフトおしゃぶり昆布でカットして張り付ける。ほっぺたに桜でんぶをのせる。


なかなか作る気になれなかったので、娘ちゃん遅くなってごめんよ〜(;´Д`)ノ
美味しそうにみえるかしら・・・?


そうそう!
先日捕まえたんですよーexclamationこびとexclamation×2
川に流された桃の中に入っておりました〜( ´艸`)
カクレモモジリ こびとづかん


どちらも娘ちゃん大満足ですかわいい


夜なべしました。。。(´д`lll)
posted by kobutamama at 13:21| Comment(3) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。