2011年05月22日

ももかっぱちゃん(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

金曜日(5月20日)に歯磨き指導で口腔センターに行ってきた娘ちゃん。
その後、遠足をしていた年少さんと合流して一緒にお弁当かわいい
先週遠足でしたが、またまた遠足みたいな感じわーい(嬉しい顔)娘ちゃんもとっても楽しそうでしたぴかぴか(新しい)

お外で食べるのは食べにくいかな〜。。はなかっぱより「ももかっぱちゃん」のキャラ弁ですかわいい


ももかっぱちゃんのキャラ弁
キャラ弁 ももかっぱちゃん 画像クリックで大きくなります

●ももかっぱちゃん作り方
前日、大きめ昆布(髪の毛に使用)を煮ておく。
デコふり(ピンク少量)を混ぜたご飯を楕円形ににぎる。ナイフでカットした煮昆布をのせてサラスパで4箇所ほど固定。
たまごや野菜の薄焼きシート(緑)を葉っぱの形にカットして、(黄)をお口の形にカットして、それぞれにハサミで切った海苔をマヨネーズで貼り付ける。
蒲鉾のピンクの部分で頭の花を作り、葉っぱと共にサラスパで固定する。
目にカットした海苔と黒胡麻をのせ、ほっぺたに桜でんぶをつけて出来上がり。


ずっとカバンを背負ったままだったので、、崩れないか心配だったけど(・_・;)
大丈夫だったみたい揺れるハート
良かったぁグッド(上向き矢印)(*^▽^*)
posted by kobutamama at 16:24| Comment(6) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月05日

はなかっぱ※完成版〜?(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

今日のお弁当は、、、前に作った「はなかっぱ」のキャラ弁ですかわいい
やっとそっくりに作れるようになったかなわーい(嬉しい顔)可愛くできてるかな?
自分の中で完成版(?)にしちゃおう!( ´艸`)


はなかっぱ※完成版のキャラ弁
キャラ弁 はなかっぱ 画像クリックで大きくなります

●はなかっぱ作り方

デコふり(ピンク)のご飯を顔の楕円形に握ります。
頭の花に、たまごや野菜の薄焼きシートの(緑)をハサミでカットして海苔をつけ、蒲鉾のピンクの部分を剥きナイフでカットしてサラスパで固定します。(海苔の接着にマヨネーズを使用してます)
たまごや野菜の薄焼きシート(黄)を口型にハサミで切りカットした海苔をマヨネーズで貼り付けます。
ほっぺたに、円く切ったたまごや野菜の薄焼きシート(オレンジ)をつけます。
海苔カットした、目と眉をつけ完成です!☆☆☆


何度か作っている「はなかっぱ」ですが、、、今回はそっくりに作れましたよ〜揺れるハート
はなかっぱキャラ他にもお友達いるので作ってみたいね〜(*^▽^*)
posted by kobutamama at 17:48| Comment(4) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月06日

はんぺんミッフィー(キャラ弁)

夏休みも終わり、もう6日だと言うのに、、、
2学期一発目のお弁当の紹介〜(^▽^;)

はんぺん簡単ミッフィーちゃんのキャラ弁ですかわいい

 夏休み中に作ったお弁当もまだUPしてなかったりして(-。−;)


はんぺんミッフィーちゃんのキャラ弁
キャラ弁 はんぺんミッフィー 画像クリックで大きくなります

●ミッフィー
はんぺん
海苔
マヨネーズ(海苔の接着用)


いきなりの超簡単弁。。
因みにミッフィーちゃんの形は「ウサギの抜き型」使用(`∀´)

ご飯の色(ごはんにまぜて6色の野菜ぶぶあられ)で誤魔化した感じで( ´艸`)
この、ご飯に混ぜるふりかけ、パッと明るくなって可愛くて気に入ってマスぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 16:42| Comment(2) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月07日

ロコモコ風うーたん(キャラ弁)

昨夜の残りのハンバーグロコモコ風うーたん」のキャラ弁ですかわいい

目玉焼きをキャラにしてみましたわーい(嬉しい顔)
蓋をしないで焼いたら〜、、
オレンジ色がかった黄色で、キツイ感じのうーたんになってしまいました(;´Д`)ノ


ロコモコ風うーたんのキャラ弁
キャラ弁 うーたんのロコモコ風 画像クリックで大きくなります

●うーたん
目玉焼き(蓋ナシで焼きました)
海苔
マヨネーズ
たまごや野菜の薄焼きシート(オレンジ・緑)
スライスチーズ
スライスハム


オクラ」を嫌々ながらも食べられるようになった娘ちゃんぴかぴか(新しい)
茹でた!よりは、ソテーした方が良いみたい(*^o^*)
バターやコンソメ等、他にも色々試してお野菜いっぱい食べられるようになると良いな揺れるハート

最近、NHK教育テレビをあまり観なくなってきました〜
遊びの「幼稚園ごっこ」に夢中ですわーい(嬉しい顔)
NHK大好きですが、テレビを観るのを忘れているようです。
posted by kobutamama at 22:56| Comment(2) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

はなかっぱ(キャラ弁)

ハムや薄焼きシートを使って、「はなかっぱ」のキャラ弁ですかわいい

前回はおにぎりはなかっぱを作ったので、、
平面で作ってみましたよっ(・∀・)/

ど〜んとお顔を大きくexclamation


はなかっぱのキャラ弁
はなかっぱ キャラ弁 画像クリックで大きくなります

●はなかっぱ
スライスハム
スライスビアソーセージ
たまごや野菜の薄焼きシート
海苔
マヨネーズ(接着)
サラスパ(固定用)


ちょっと大き過ぎ〜(* ̄Oノ ̄*)
お弁当箱の幅ギリギリです〜。


娘ちゃん最近「はなかっぱごっこ」をしています目
楽しくテレビを観ている様子♪
でも、未だに「ぜんまいざむらいは〜?(´・ω・`)」と聞かれちゃいますあせあせ(飛び散る汗)
ホント好きだったのよね〜。
録画を編集して作ったkobutamamaオリジナルのDVDで我慢してね〜ヽ(;´Д`)ノ
posted by kobutamama at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月27日

はなかっぱ(キャラ弁)

今日は「はなかっぱ」のキャラ弁ですかわいい

娘ちゃんにお弁当見せたら「可愛い〜揺れるハート」と喜んでくれましたぴかぴか(新しい)


はなかっぱのキャラ弁
キャラ弁 はなかっぱ 画像クリックで大きくなります

●はなかっぱ
焼鮭まぜご飯のおにぎり
花おすしの素ご飯
たまごや野菜の薄焼きシート(黄・緑)
海苔
スライスハム
マヨネーズ(接着用)
サラスパ(固定用)

頭の葉っぱの位置に失敗。。
殆んど見えないね。葉っぱに一番時間かけてるのに。。。ふらふら


ぜんまいざむらい」の後に始まったはなかっぱ。。。
娘ちゃん、「ぜんまいざむらい」が観られなくなった事があまりにもショックで〜最初は5時30分にチャンネルを変えてましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
最近では「はなかっぱ」を笑いながら観てまするんるん 「面白ーいわーい(嬉しい顔)」ですってドコモポイント
posted by kobutamama at 11:25| Comment(4) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月27日

小物で端午の節句&ぜんまいざむらい(キャラ弁)

今日は「こいのぼりピック」と「」を飾り、、
端午の節句イメージの「ぜんまいざむらい」のキャラ弁ですかわいい

前日にお顔のパーツを作り、今朝おにぎりを作ったものだから、、、
パーツ小さっexclamation×2

おでこの広〜い「ぜんさま」の出来上がりですドコモポイント


端午の節句&ぜんまいざむらい 画像クリックで大きくなります

●ぜんまいざむらい
たらこ混ぜご飯
蒲鉾
スライスチーズ
海苔
ケチャップ
パスタ(固定用)


だんご剣」に三色の串揚げの煮物を入れましたるんるん

目に使った蒲鉾はもう少し厚くても良かったかな〜。。


今日は幼稚園で「こいのぼり」を作ったみたいひらめき
出来上がったらお家に持ち帰ってくると先生がおっしゃってたので、と〜っても楽しみです揺れるハート
今年はこいのぼりを飾れますわーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 16:39| Comment(4) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月11日

おでんくん(キャラ弁)

今日は娘ちゃんリクエストの「おでんくん」のキャラ弁です。

お弁当の絵まで描いて、「こんな風に作ってわーい(嬉しい顔)」と言われたけど、、、
その絵が「おでんくん」以外は不明なおかず?になっていましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


おでんくんのキャラ弁
おでんくん 画像クリックで大きくなります

●おでんくん
デコふりごはん(黄)
水色の卵白焼
スライスビアソーセージ
スライスチーズ
海苔
黒胡麻(目に使用)


娘ちゃんに、、「これ違ーう!!」と言われちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
おかずが違うらしいですたらーっ(汗)

娘ちゃんのイメージ画
娘の絵

色も塗ってくれないどころか、説明もナシですパンチ
なんのおかずかなぁ〜。。。
posted by kobutamama at 21:59| Comment(2) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月18日

ぜんまいざむらい&ずきんちゃん〜クリスマス(キャラ弁)

ぜんまいざむらい」と「ずきんちゃん」のクリスマスのキャラ弁です。

ぜんまいざむらい&ずきんちゃん

ずきんちゃんが、ぜんまいざむらいのほっぺにチュっ

ラブラブ〜揺れるハートな感じで、おにぎりもハート形にしました☆

ちょっと見えにくかったですねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


右下にあるブロッコリーは、、一応クリスマスツリーのつもりクリスマス

赤ウインナーで帽子だけではなく〜、ハートも作ったら良かったと食べてる時に思いましたぁexclamation


今日も完食できましたかわいい
posted by kobutamama at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月28日

だんごやおばば(キャラ弁)

以前作った、kobutamama用のお弁当。。かわいい
    作った日にちは忘れました〜☆

ぜんまいざむらい」の「だんごやおばば」のキャラ弁です。

だんごやおばば

この日は、娘ちゃんの分と二人分のキャラ弁を作り食べましたわーい(嬉しい顔)

いつもkobutamama用は〜娘ちゃんのお弁当の残り(ハムや卵焼きの端っこ等)+普通の三角おにぎり。

普段のは、とてもお見せできるものではありませんわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
posted by kobutamama at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月22日

サボさん(キャラ弁)

教育テレビの「みいつけた!」の「サボさん」のキャラ弁です。

サボさん

枝豆ペースト混ぜご飯をレンジにかけたら、、

固まってムラになってしまいました〜ダッシュ(走り出すさま)


娘ちゃんに一言、、、

コッシーが良かったなぁ・・・」ふらふら

ごめんねあせあせ(飛び散る汗)コッシーは青い色だから、、、そのうちに。。。

紫芋パウダー、買おうかな。。。


お弁当は完食できましたかわいい
posted by kobutamama at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月15日

ぜんまいざむらい・豆丸(キャラ弁)

ぜんまいざむらい」と「豆丸」のキャラ弁です。

ぜんまいざむらい・豆丸

おでんの三色の揚げ蒲鉾で、、「だんご剣」にしてみましたひらめき


最近、娘ちゃん「お団子」(もちろん三色の)が食べたいと言います。

お団子やお餅類をまだ食べさせた事のないkobutamama・・・

喉つまりしないか、不安で不安で・・ふらふら

幼稚園お餅つきする園が多いですよね?

みんな食べてるって事ですよね??

娘ちゃんにも少しずつ食べさせてみようかな〜目

ドキドキ。。ハラハラ。。。


お弁当は今日も完食できましたかわいい
posted by kobutamama at 17:23| Comment(2) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月14日

ずきんちゃん〜ぜんまいざむらい(キャラ弁)

ぜんまいざむらい」の「ずきんちゃん」のキャラ弁です。

ずきんちゃん

ずきんちゃん
・たらこ混ぜご飯・海苔・桜でんぶ・ゆかりご飯


お顔が曲がってますあせあせ(飛び散る汗)

ずきんにゆかりをまぶしたら、色が濃すぎたかな〜目

ですが娘ちゃんは「可愛い黒ハート」と言ってくれました手(チョキ)

いつもなら、たらこご飯から先になくなるのに、、

今日は、ゆかりご飯からなくなりました☆

今日も全部食べられましたかわいい
posted by kobutamama at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月20日

ぜんまいざむらいハロウィンおにぎり

今日は、キャラ弁ではなく、、、

キャラおにぎりです目

ぜんまいざむらい

ぜんまいざむらい」のおにぎり。ハロウィンです。

ハロウィンっぽく変身キャラの「アクタレざむらい」のお顔にしてみましたわーい(嬉しい顔)

いたずらしそうな表情ですドコモポイント

帽子が少し大きすぎました。。。


帽子はasamiさんの魔女帽を作らせていただきましたひらめき
posted by kobutamama at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月15日

ミッフィー&メラニー(キャラ弁)

久々に2キャラのお弁当目

ミッフィー メラニー

ミッフィー」と「メラニー」のキャラ弁です。


ミッフィー
たらこおにぎり・塩むすび。

メラニー
おかか醤油混ぜご飯のおにぎり。


・・・。


あんまり可愛く作れないがく〜(落胆した顔)

特にメラニーがボロポロしてますあせあせ(飛び散る汗)


お弁当箱に無理やり詰めちゃいました〜ダッシュ(走り出すさま)

娘ちゃんはメラニーが分らず、、「茶色ミッフィー」と言ってました。。。


最近ブロッコリーを嫌がる娘ちゃんもうやだ〜(悲しい顔)

今日は大好き揺れるハートウナギをおかずにしたら、、、

もりもりとブロッコリーも食べて、完食ですかわいい
posted by kobutamama at 17:46| Comment(4) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月12日

10/12 ぜんまいざむらい(キャラ弁)

娘ちゃんの大好きな〜

ぜんまいざむらい」のキャラ弁ですわーい(嬉しい顔)

ぜんまいざむらい

やっぱり、作りやすくて(お顔の形とかっ!)、、

kobutamamaも好きだなぁるんるん


ぜんまいざむらい
焼きたらこの混ぜご飯。海苔。スライスチーズ。スライスチェダーチーズ。ケチャップ。


微妙に、、、

口の位置がずれてるかな〜あせあせ(飛び散る汗)


おかずに、苦手オクラをチーズ焼きにしてみたけど、、、

大好きなチーズと一緒でも食べられなかったです・・もうやだ〜(悲しい顔)

一口食べて残しましたモバQ

写真では見えませんが、焼き鳥にピーマンを挟んでます!ピーマンは普通に食べましたぴかぴか(新しい)

サニーレタスもきちんと食べて、、

良い子良い子!すごいね〜」と褒めまくりましたひらめき
posted by kobutamama at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月15日

8/15 ぜんまいざむらい(キャラ弁)

ぜんまいざむらい
のり弁「ぜんまいざむらい」のキャラ弁です。

ぜんまいざむらい
海苔。スライスハム。ケチャップ。マヨネーズ(接着に使用)。
のり弁の海苔は小さくちぎったものを敷き詰めています。


手抜き爆弾に見えるけど、、

娘ちゃんが大好きなものの組み合わせですわーい(嬉しい顔)

「ぜんまいざむらい」が大好きるんるん

のり弁も大好きるんるん

炭水化物はあんまり好きじゃないみたいだけど、、

のり弁にすると、よく食べますわーい(嬉しい顔)食べ過ぎと思う程。。。


今日はミニトマト残して、全部食べられなかったですふらふら

しばらくトマト入れるの止めようかな。。。
posted by kobutamama at 17:42| Comment(4) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

7/21 ずきんちゃん(キャラ弁)

ずきんちゃん
娘ちゃんリクエストの「ぜんまいざむらい」の「ずきんちゃん」のキャラ弁です。


ずきんちゃん 材料
・炒り卵  ・焼鮭のほぐし身(顔)  
・ミジン切りほうれん草とじゃこの炒め物(ずきん)
・スライスチーズ ・海苔 ・ケチャップ


簡単お弁当ですわーい(嬉しい顔)

お顔とずきんはお箸を使って敷き詰めていきましたひらめき

この間、ぜんまいざむらいを作ってから、、

毎日のように「お弁当作って、ずきんちゃん」と言われていました目

なので今日のお弁当はとても喜んでくれましたかわいい


今日も残さず食べられましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

7/18 ぜんまいざむらい(キャラ弁)

ぜんまいざむらい
今日は「ぜんまいざむらい」のキャラ弁です。


ぜんまいざむらい 作り方
焼鮭の身をほぐし更に包丁で細かく切ってご飯に混ぜ、ラップに包み顔の形を作ります。
鮭混ぜご飯が温かいうちに髪の海苔をつけラップに包んだまま落ち着かせます。
ぜんまいと目はスライスチーズの上にカットした海苔を貼り、チーズを竹串でカットしました。
ほっぺたと口の色付けにケチャップを使っています。


いつもの「ぜんまいざむらい」ですが、、、

今日はスライスしたソーセージと枝豆で「だんご剣」を作ってみましたわーい(嬉しい顔)


今日はおかずに苦手なトマトを入れてみました〜目

ママ〜!トマト食べる!!」と娘ちゃん。。。

本当に食べるの???

食べた目すごい!頑張ったねぴかぴか(新しい)

その後は、、凄い・偉い・体に良いんだよ等と言いながら、

kobutamamaも食べて、「トマト美味しいね〜わーい(嬉しい顔)」と二人ではしゃぎながらご飯を食べてましたるんるん

最近は食欲旺盛なので、食わず嫌いも直すのに良い時期なのかも。。。

色んな食材(特にお野菜)にチャレンジしてみようと思いますわーい(嬉しい顔)


今日も残さず食べられましたかわいい
posted by kobutamama at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月14日

7/14 ミッフィー(キャラ弁)

ミッフィー
今日は「ミッフィー」ちゃんのキャラ弁です。

簡単に時間も掛からず出来るし、娘ちゃんも喜んでくれますわーい(嬉しい顔)

ミッフィーちゃんのおにぎりには娘ちゃんの大好きな具を入れていますかわいい


でも、、、今日のミッフィー。。。

何も見ずに作ったせいか、、少し耳が長いかなわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


最近、お野菜に文句を言わず食べるようになってきました!

種類も少し増えてきて嬉しいですぴかぴか(新しい)


今日も完食できましたるんるん
posted by kobutamama at 13:14| Comment(2) | TrackBack(1) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。