2011年05月15日

ワックスペーパーとマスキングテープ達

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

前に話してた〜見つけるたび購入してしまう、、、
ワックスペーパー」と「マスキングテープ」の記事です〜わーい(嬉しい顔)
キャラ弁とかにも使えるし、他にも色々使っちゃってます( ´艸`)


ワックスペーパー
ワックスペーパー

マスキングテープ
マスキングテープ


ワックスペーパーは何に使おうか、と色々考え中揺れるハート

マスキングテープは〜ビニールテープや100円ショップの紙テープも混ざってますが、、、
色々使ってますかわいいメッセージカードに貼ったり、キャビネットに張ったりとペタペタわーい(嬉しい顔)


そして!!またまた、お弁当箱も購入しました〜るんるん
キティとネコのお弁当箱
ずっと前から三角おにぎりの2段のお弁当箱が欲しくて、、キティちゃんの見つけました〜(*^▽^*)
ネコちゃんのはどんぶり弁当?で保冷材付きのステキなお弁当箱。これからの季節ガンガン使えそう〜( ´艸`)

グッズを見るのって楽しいですよね〜ぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月12日

イタリアンの素敵なお店(阿波座駅近く)

大阪市営地下鉄 阿波座駅からすぐの「Italian & bar Basket」というお店に行ってきましたかわいい

パパの知り合いの方がオーナーシェフのイタリアンのお店。
家庭的でとっても落ち着けるステキな雰囲気ですわーい(嬉しい顔)

オーナーこだわりのお料理ばかり(o^-')b

お写真はカメラ忘れちゃって携帯からなのでキレイではないけどあせあせ(飛び散る汗)


シェフのおまかせ前菜4種盛り合わせ
シェフのおまかせ前菜4種盛合せ


天然海老のトマトクリームスパゲッティーニ
天然海老のトマトクリームスパゲッティーニ


魚介のリゾット クリームソース
魚介のリゾット クリームソース

  こちらトマトソースも選べますひらめき
  美味しいのでお写真忘れて食べてる途中です(^o^;)


若どりの煮込みマレンゴ風
若鶏の煮込みマレンゴ風


まだまだ他にも美味しそうなものがいっぱいありまするんるん
ドリンクメニューも充実してます。

お店の詳しい情報はこちら
http://r.gnavi.co.jp/k981100/


Basket店内
Basket店内

  店内は手書きのイタリアンな絵も描いてありまするんるん


食わず嫌いの多い娘ちゃんも、たくさん食べてましたぴかぴか(新しい)
とっても楽しい時間を過ごせましたo(^▽^)oまた行きたいな揺れるハート
posted by kobutamama at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月16日

こいのぼりピック他

昨日、大阪の「道具屋筋」に行ってきましたかわいい

小物類を多く扱っているお店で見つけた、
こいのぼりピックわーい(嬉しい顔)可愛いです揺れるハート

こいのぼりピック他

他にの飾りとかるんるんこれもめちゃくちゃ可愛いぴかぴか(新しい)

お買い得な価格だったので〜
時期はずれなものも買ってしまいましたダッシュ(走り出すさま)
来年使います〜☆

次に道具屋筋に行くときは、夕食等に使える小さい器を色々買いたいなぁ揺れるハート
posted by kobutamama at 21:10| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月12日

C57機関車と駅弁

先月、埼玉県の「鉄道博物館」に行ってきましたるんるん

鉄道ファンというワケではありませんが、、
とっても楽しかったです〜わーい(嬉しい顔)

ミニ列車を運転したり、運転シミュレーターを体験したり〜
娘ちゃんと二人ではしゃぎまくりました〜るんるん

C57形 蒸気機関車
C57

C57
シゴナナ」や「貴婦人」という愛称で呼ばれているらしいです☆

展示場の真ん中にあり、回転しますわーい(嬉しい顔)
汽笛も鳴らしてくれます!
凄い迫力でした〜揺れるハート


一号機関車
一号機関車


お昼は列車の中で駅弁を食べました〜るんるん(駅弁屋さんもあります)
見た目が可愛いものを選びました☆

ポケモン弁当1

ポケモン弁当2

ポケモン弁当3
娘ちゃん用

新幹線弁当1

新幹線弁当2
kobutamama用

どちらも子供向け(?)なお弁当ですわーい(嬉しい顔)
ポケモン弁当の方が量が少なめです☆
posted by kobutamama at 23:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

ディズニーランドとミッキーマウスまん

昨日「ディズニーランド」に行ってきました(^^)

先ずは入口付近でミッキーとお写真♪

ミッキー

メチャクチャ可愛いなぁ〜(*´∀`*)


「ミッキーマウスまん」です♪

ミッキーマウスまん1

中身は〜
シルエットミッキー☆

ミッキーマウスまん

美味しく頂きました♪


ディズニーランド

ディズニーのキャラはみんな可愛い(≧▼≦)


トゥーンタウンで「チップ&デール」と会い、デールと娘ちゃん手をつなぎ一緒にかくれんぼ(*^^*)
これにはkobutamama感激(*´∀`*)

開園時間は短かったけど、とっても楽しめました♪
posted by kobutamama at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月26日

日本最大級の大観覧車とペンギンさん

都立「葛西臨海公園」に行って来ました〜☆

日本最大級の大観覧車

観覧車

かなり広い公園なので1日いっぱい遊べます(*^^*)
海もあるので暖かい時期には磯遊びも良いかも〜♪


公園内には水族園も☆

ペンギンさん♪

ペンギン

とっても可愛い〜(≧▼≦)


大水槽の中では「クロマグロ」が泳いでますw(°0°)w
posted by kobutamama at 17:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トーマスタウン

埼玉県三郷市の「ららぽーと新三郷」内〜
「トーマスタウン」に行って来ました♪

小さな子にはとっても良い遊び場です☆
4才の娘ちゃんには、ちょっと物足りないかも〜(^^;)
でもタウン内はトーマス一色でとっても可愛らしく楽しめました♪


ジェームス☆

トーマスタウン


タウン内で使えるコイン♪
「トーマスコイン」です。

トーマスコイン

とっても可愛いコインです(≧▼≦)

1000円で7トーマス(7枚)
500円で3トーマスに交換できます☆
posted by kobutamama at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月21日

北海道のお土産

北海道へ行ってきました雪

こまいの天日干し
こまい

こまい1
こまい(氷下魚)、タラ科のお魚です☆
アイヌ語で「小さな音の出る魚」という意味らしいです。
カンカイ(寒海)とも言うらしいです。
焼いて〜とっても美味しいですわーい(嬉しい顔)

kobutamamaは普通に一品として食べますが、、
パパには酒の肴ですビール


北海シマエビ
シマエビ

シマエビ1
道東の野付半島で獲れる海老の塩茹でです☆
和名「ホッカイエビ」というらしいです。
茹でると、とってもあざやかな赤い色をしていて、
kobutamamaの出身地ではお祝いの時にも使ったりしますわーい(嬉しい顔)

娘ちゃんも大好き揺れるハート
やっぱりパパには酒の肴ですビール


北海道へ行っている間は〜
近所の公園でソリ滑り、雪像(?)を作ったりと、
毎日雪遊びしてました雪
もちろんお天気が悪く猛烈に寒い日も。。。
でも楽しい揺れるハート童心に帰り遊びましたかわいい
posted by kobutamama at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月17日

ミッキー雪だるま

シルエットミッキーの雪だるまです(≧▼≦)

ミッキーの雪だるま
娘ちゃん「わぁ〜♪可愛い(≧▼≦)」と触りまくってました♪


雪がサラサラ過ぎて固まらないので〜
雪像を作る時の様に、お水を使い固めて作りました〜
バケツ


「かまくら」もお水を使い作りました♪
かまくら
娘ちゃんが座ってやっと入れる大きさ☆

「お家・お家ヾ(=^▽^=)ノ」と、とっても喜んでくれました(*^^*)

もっと暖かくて、しっとりした雪だと大きなの作れるんだけど(^^)お水も必要ないしね☆
posted by kobutamama at 16:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月13日

ミニかまくらと札幌ラーメン

雪景色
北海道に来てます〜(≧▼≦)
最低気温−15℃位、、、(◎-◎;)
今年は雪も多いようです☆

・かまくら
かまくら

雪がサラサラ過ぎて固まらないので〜
ミニサイズの「かまくら」です☆
娘ちゃんの身長(約100p)より低くて中には入れません(^^;)


・札幌ラーメン
札幌ラーメン

こってり味噌ラーメン☆娘ちゃんと分けて、、
とっても美味しく頂きました♪
posted by kobutamama at 17:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月11日

アイスプラントとクリスマスツリー

今年3月にテレビを観て、初めて知ったお野菜〜
 「アイスプラント」ですわーい(嬉しい顔)

ずっと食べてみたくて、、
今更ながらやっと購入できましたるんるん

アイスプラント

キラキラしていてキレイ〜ぴかぴか(新しい)

ちぎって食べてみました〜
プチプチしててお野菜じゃないみたい☆うすい塩味ですひらめき
葉っぱ自体は柔らかくてくせもなく、とっても美味しいかわいい

気に入ったので、また見かけたら買っちゃいますわーい(嬉しい顔)


我が家のクリスマスツリークリスマス
やっと飾りました☆
クリスマスツリー
娘ちゃんとっても喜んで、お手伝いもしてくれましたるんるん
posted by kobutamama at 18:11| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月13日

お野菜

農産物直売所に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

野菜

かなりお買い得なので、たくさん購入しましたかわいい
・日野菜かぶ
・葉玉葱
・小かぶ
・ミニトマト(ピッカラカナリア)
・水茄子
・モロッコ豆
・ピーマン(緑・赤)
・原木椎茸
・玉葱
・自然薯
・カリフラワー

野菜室がいっぱいになりましたダッシュ(走り出すさま)

日野菜蕪・自然薯
日野菜蕪自然薯です。

この高級野菜が、、、

日野菜蕪〜100円!
自然薯〜120円!!

激安でしたひらめき 嬉しすぎますぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月05日

タジン鍋

先日、やっと購入しました〜わーい(嬉しい顔)

タジン鍋ひらめき  モロッコ伝統のお鍋です☆

タジン鍋

購入して直ぐに使ってみました〜
寄せ鍋風にお野菜・魚貝・豚バラ肉。を中弱火で蒸し焼きに。
ポン酢で。美味しくヘルシーわーい(嬉しい顔)

意外に多く水分が出たので、、、
「シメ」には、またまた「焼おにぎり茶漬け風」に〜
今回は緑茶をプラスしていただきましたるんるん

このタジン鍋、直火・オーブン・レンジに使えるので、
うちでは、かなり使用頻度が高くなりそうですわーい(嬉しい顔)

次は根菜の蒸し料理しようかな〜グッド(上向き矢印)

蒸し料理好きな方にはおススメで〜すかわいい
posted by kobutamama at 21:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月20日

レタスのバラン

前から欲しくて、、やっと見つけて、、、

購入しましたるんるん

レタスバラン

レタスバラン」ですわーい(嬉しい顔)

長さが60pあり、3p間隔でミシン目が入っていて好きな長さに切れちゃいまするんるん

柔らかくてとても使いやすそうですかわいい
ラベル:バラン
posted by kobutamama at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月18日

日記〜今日はこれから、、、

こんばんは〜わーい(嬉しい顔)

今日は夕食もできて後は食べるだけなので、、、

ブログの更新です〜〜〜るんるん


夕食が終わったら〜手作りおやつに飾る、

デコペンチョコキャラを作る予定です目

キャラスウィーツ揺れるハート


明日には、、

ケーキにしようか、ババロアにしようか、迷っていますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


今日は、キャラを作って、、明日はお菓子作りの予定ですかわいい

完成したらまたUPしますね〜わーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 18:49| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月01日

最近の出来事。。。

今日は娘ちゃんのご飯には関係ない記事で〜すダッシュ(走り出すさま)

娘ちゃんの記録?的な事です!



今日、幼稚園の入園願書を提出してきましたひらめき

人数が多かったら抽選になり入園できない事も。。。。。


ドキドキ・・ハラハラ?な感じですふらふら

kobutamamaはとても落ち着かない状態あせあせ(飛び散る汗)




4月から元気に幼稚園に通えますようにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

お願いします。。。
ラベル:日記 幼稚園
posted by kobutamama at 18:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

お弁当作り用品〜和風

前から欲しくて、やっと購入した、、

和風デコ弁キット」でするんるん

和風デコ弁キットA・B

AセットとBセットの両方買いました揺れるハート

可愛い型なので色々使えそうです!!

キャラ弁作りの大先輩方のブログで拝見して、

欲しくてたまらなかった商品目

使うのが楽しみでするんるん
posted by kobutamama at 18:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

バジル

バジル
先日、バジルが欲しくて植えてみました。。。

プランター等を買いましたひらめき

種や土・プランター等を買うのは産まれて初めての経験ですたらーっ(汗)


1度目、、、大失敗。

2度目、、、失敗。

3度目、、、目

やっと、が出ましたぴかぴか(新しい)

嬉しくてたまりませんわーい(嬉しい顔)

早く大きくならないかしら、、、?

芽が出たので、、調子にのって、、、

ラディッシュの種も植えてみましたあせあせ(飛び散る汗)


バジルラディッシュも出来たら、お弁当の具にも使ってみますかわいい
posted by kobutamama at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月16日

お弁当用品

200901151100000.jpg
葉っぱのピックです。
可愛くてかなり使えますひらめき
娘も「葉っぱ〜葉っぱ」と言い楽しそうです。



200901151104000.jpg
シリコンのカップです。
とても柔らかくて弁当箱に詰めるのが楽チンですわーい(嬉しい顔)
しかもレンジオーブンにも使えるそうで目
お菓子作りにも良いみたいです!



200901151059000.jpg
☆買ったばかりのピックです。
100円ショップでこんなに楽しいピックを買いましたるんるん
これからいっぱい使う予定です目



お弁当用品って色々ありますよね〜
かわいい物とかついつい欲しくなってしまいますかわいい
posted by kobutamama at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月12日

はじめまして

はじめまして!こんにちは!!!


好き嫌いが激しく食べむらがあり困り気味の我が子へ、、、


前にキャラおにぎりの朝食を作ったところ、よく食べとても嬉しそうでしたわーい(嬉しい顔)

次は何?(何のキャラと)と聞かれてます。キャラおにぎりはよく食べ苦手なものも食べることができたので可愛く楽しみながらなら好き嫌いなくなるかなーっと思いお昼ご飯はキャラ弁やお子様ランチを作って頑張ります!!!


しかも自分からは食べようとしなく、いつも口を開けて待っていたりしますあせあせ(飛び散る汗)
posted by kobutamama at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。