2011年05月30日

カエルちゃん(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

今日のお弁当は〜〜〜
だったしー梅雨入りしてるしー小雨で、カエルちゃんのキャラ弁ですかわいい
今年の梅雨入りは早いですね〜(^_^;)


カエルちゃんのキャラ弁
キャラ弁 カエルちゃん 画像クリックで大きくなります

●カエルちゃん作り方
デコふりご飯(緑)を、顔60g・目8g・手3g・体3gにラップで成形してます。全部で85gちょっと少なめご飯です。
お弁当箱に詰めてから〜
お目目に、魚肉ソーセージを薄い輪切りにしてサラスパで固定、その上からマヨネーズを裏に塗った円く切った海苔を貼り付け、マヨネーズで目の白い部分を点々描きました。
鼻(の穴)とお口の海苔を貼り付けて、ほっぺた用の魚肉ソーセージを縦にスライスして楕円に抜いたものをサラスパで固定☆


なにも考えずに作ったから〜あんまり可愛くないね〜たらーっ(汗)
しかも!おかず部分が茶色ばかりで。。(^_^;)


今日、幼稚園から〜〜
「ピックに差すと全てのおかずをピックで差して食べてしまう子がいるので使用しないで下さい!」と。
色味にピック使っちゃダメ〜?あせあせ(飛び散る汗)
隙間埋めるのに枝豆ピック入れちゃダメ〜?ってこともうやだ〜(悲しい顔)

あ、これからも普通に入れますけどね〜(・ε・)

しかも苦労して作った(お裁縫苦手なんです)お弁当巾着袋、徐々にクロスに変えて下さい。との事。
指に針刺して痛い思いしながら作ったのに〜1年目だけ使用するものらしいですたらーっ(汗)


なんだか愚痴っぽくなっちゃったので、この辺で止めときます!愚痴ブログじゃないんでねっ(・∀・)
この記事へのコメント
kobutamamaちゃんこんばんは〜。
そうそう、早くも梅雨入りしちゃったもんね。季節弁ってやっぱいいな〜。
カエルちゃん、目がウルウルしててかわいいっ♪
お弁当、ピックもダメ、巾着も卒業かぁ。
細々と決められるのって面倒だね。( ̄▽ ̄;) 
でも、そういえばクロスってうちの子使ったことないなあ。結んだりほどいたりっていう何気ない作業も練習になるし、いいことだね。(^v^)
Posted by みきぷり at 2011年05月30日 19:20
かわいぃカエルちゃん(o^^o)
梅雨弁(笑)
ぽけっとした表情いいですね(^-^)/
しかし…
幼稚園ってそんなにいろいろ言われるんですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
初めから言っててくれたらいいのに。
ピックもピックで食べちゃう子の親に提案として言う位でいい気がするなぁ( ; ; )
むぅ。
Posted by nao at 2011年05月30日 23:52
みきぷりちゃん♪
ホントはもう少しだけ体部分を大きくしようとしたんですけど〜お弁当箱&お顔のご飯量を考えて小さい体です〜^^
ピックは使っちゃいます〜きっと。
お弁当巾着は泣く泣く、徐々に卒業していきます。。。(^^;)
結ぶ練習の為らしいです!実を言うとクロス2枚ほど準備してありましたよ(^^)
Posted by kobutamama at 2011年05月31日 17:33
naoちゃん♪
あっ、、、いきなりと言うか急に「ちゃん」付けにしちゃいました〜(^^)
幼稚園はこれからですものね〜、、
それぞれの幼稚園によって違いがあるので、、、ちなみにうちの園はフォークも禁止(^^;)。
3点セットを使う場合はフォークを抜いて下さいとの事です。
Posted by kobutamama at 2011年05月31日 17:40
モグから来ました(笑)

かえる可愛いうれしい顔

彩り好きです。
Posted by めぐ&かおりん at 2011年05月31日 21:13
めぐ&かおりんさん♪
彩りが好きと言われたの初めてです(*^^*)
とっても嬉しいです☆ありがとうございます♪

ぜひまた遊びに来て下さいね〜♪
Posted by kobutamama at 2011年06月03日 11:21
カエルちゃんのキャラ弁
見事ですね可愛いです
Posted by ryuji_s1 at 2011年08月29日 10:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。