
今朝、元気よく幼稚園に行ったのに、、、
お昼に体調が悪くなりお迎えに行くことに。。。
それ程ひどい状態でもなかったので、お家で食べました

なんだかバタバタな一日でした

目玉の親父(ゲゲゲの鬼太郎)のキャラ弁

●目玉の親父
はんぺん
カニかま(赤い部分)
スライスハム
ソフトおしゃぶり昆布
海苔
マヨネーズ(接着用)
サラスパ(固定用)
今日は鬼太郎の手作りピックを使ってみました

ピック作り、ちょっと楽しいかも〜

お弁当開けて〜娘ちゃんってば、この人だぁれ?(@ ̄ρ ̄@)と言ってましたが〜
前にアニメ観てたのに


でもでも、楽しそうに目玉から破壊

「目玉のお顔食べちゃうもんね〜


喜んでもらえて良かったぁ

目玉おやじ、赤い目玉が血走ってる〜!めちゃこまかい演出!!
はんぺん、だい好きなんですけど、キャラにつかう時ってそのまま使われてるんですか?
片面だけ焼いたりしてるのかな〜?
白いキャラ作るのにはんぺん使ったらとってもきれいな白でいいですよね♪
娘ちゃんはだいじょびですか?ちょっとお疲れだったのかな・・・?お大事に!
リアルな感じに作ってみましたっ( ´艸`)
はんぺん、フワフワで美味しいですよね〜♪
そのまま使ってますよ〜(^^)袋にそのままでも食べられると書いてましたぁo(^▽^)o
娘は幼稚園であまり水分を取らなく、軽く熱が体にこもったのかなと。(自己判断ですけど(^_^;))
帰ってきて直ぐに平気になりました〜!
心配してくださりありがとうございます☆
目玉親父すきすき♡
目玉と体のバランスがかわいすぎる><
毎日何作るかアイデアが浮かんでくるのほんとにすごいですね*
いま。。この『目』をキティーちゃんのお目目に仮定して。。。
血走りお目目キティーちゃん(笑)
ありがとうございます☆目玉の親父好きデスか(^^)♪
血走りおめめのキティはちょっと怖いかも〜(≧▼≦)
でも面白そう♪間違いなく幼稚園児より大人が喜びそう( ´艸`)