2011年05月19日

マイメロディ寿司(キャラ弁)

いつも沢山の訪問ありがとうございますぴかぴか(新しい)
読者登録やメッセージもありがとうヾ(@^▽^@)ノ

今日はお弁当準備を何もしていなかったため〜
簡単で可愛いキャラクターかわいい花おすしの素と蒲鉾で「マイメロディ」のキャラ弁ですかわいい


マイメロディ寿司のキャラ弁
キャラ弁 マイメロディ 画像クリックで大きくなります

●マイメロディ作り方
花おすしの素混ぜご飯80gをマイメロディの形(顔と立ってる耳)にラップで成型する。
折れてる側の耳10gの花おすしの素混ぜご飯を平仮名の「つ」の様な形にして、ご飯をお弁当箱に詰める。
蒲鉾スライスをお顔の白い部分の形にナイフでカットして、目をつける位置でパスタで固定する。
お顔のパーツを海苔とたまごや野菜の薄焼きシート(黄)をハサミでカットしてマヨネーズで接着する。


今日のお弁当には、娘ちゃんが幼稚園で収穫してきた「えんどう豆」を散らしてありますわーい(嬉しい顔)
どう使おうかな〜と悩み・・・結果普通に塩茹でしてキャラにも使わず(^▽^;)
喜んでくれるかなぁたらーっ(汗)
posted by kobutamama at 12:03| Comment(4) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。