2010年06月30日

てるてる坊主*女の子(キャラ弁)

梅雨時期のお弁当小雨
てるてる坊主」の女の子バージョンのキャラ弁ですかわいい

前回作ったてるてる坊主のお弁当があまり可愛いできではなかったので、、
またまた作っちゃいました〜(ノ´▽`)ノ


てるてる坊主の女の子のキャラ弁
てるてる坊主のキャラ弁 画像クリックで大きくなります

●てるてる坊主
梅おにぎり
海苔
スライスビアソーセージ
カニかま(赤い部分・お口)
ぶぶあられ
サラスパ(固定用)


幼稚園の出席ブックのシールの可愛いイラストを参考にかわいい
6月も今日で終わりなので、7月のシールがとっても楽しみですわーい(嬉しい顔)


本日は3度目の更新です。。
最近、ブログの更新ができずお写真だけがありました〜ドコモポイント
というのも、娘ちゃん軽〜い百日咳にかかっていた様子。(治りましたが。)
真夜中&朝方に咳き込んで起きる起きるexclamation×2
パソコンの前に座ると、と〜っても眠くなるkobutamamaでした(@ ̄ρ ̄@)zzz
とにかく治って良かったなぁわーい(嬉しい顔)

タジン鍋*トマトソース香草風味

少し前に、っぽいタジン鍋料理が食べたくて作った、「トマトソース香草風味」の蒸し料理ですかわいい
蒸し料理と言うよりは、煮込み料理?かも( ´艸`)

味付けはkobutamamaですが、考えたのはパパ揺れるハート


タジン鍋*トマトソース香草風味
タジン鍋 トマトソース香草風味 画像クリックで大きくなります

香草風味のトマトソースは下にありますひらめき

タジン鍋 トマト香草煮込み 画像クリックで大きくなります

●材料
キャベツ
ズッキーニ
茄子
パプリカ
ピーマン
アサリ
海老
イカ
鶏もも肉
 ++ソース++
トマトホール缶
にんにく
オリーブオイル
乾燥バジル
オレガノ


香草風味と言う割には〜2種類しか、、、
家にあるもので、合いそうなものがこれしかなかった為。

シメには「スパゲッティーニ」を食べましたかわいい

トマトソースやお野菜で夏のタジン鍋ですかわいい
posted by kobutamama at 23:02| Comment(2) | TrackBack(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鶉でパンダちゃんツインズ(キャラ弁)

鶉のゆで卵で「パンダちゃんツインズ」のキャラ弁ですかわいい

クラフトパンチで抜いた海苔を貼り付けただけの簡単パンダちゃん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
一応、手足も付けてみました。。。手足に見えないね〜 Σ\( ̄ー ̄;)


鶉でパンダちゃんツインズのキャラ弁
ツインズぱんだ キャラ弁 画像クリックで大きくなります

●パンダちゃんツインズ
鶉のゆで卵
海苔
スライスビアソーセージ
サラスパ(固定用)


小さなパンダちゃんが見えるようにお写真を。。。
なんのお弁当か分かりませんね〜(゜ρ゜)

暑さのせいなのか、殆んどお残しを。。。ふらふら
この日はお腹が空いていない日らしい。おやつも夕食も少しでしたあせあせ(飛び散る汗)
もっと少な目のお弁当にしよう。。
posted by kobutamama at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

ギザみみピチュー※ポケモン(キャラ弁)

今日はポケモンギザみみピチュー」のキャラ弁ですかわいい

簡単(手抜き?)に「たまごや野菜の薄焼きシート」を使って作ってみました〜( ゜∋゜)
ちょっと寂しいお弁当になったかしらあせあせ(飛び散る汗)
なので、、後からモンスターボールも作りましたよ。


ギザみみピチューのキャラ弁
キャラ弁 ギザみみピチュー 画像クリックで大きくなります

●ギザみみピチュー
たまごや野菜の薄焼きシート
スライスビアソーセージ
海苔
カニかま
マヨネーズ
サラスパ(固定用)

●モンスターボール
カニかま(赤い部分)
スライスチーズ
海苔
スライスハム


目の中の白い部分、小さいから何かをカットする気になんてなれなくて(できないだけですけど〜)、、
で、マヨネーズで点を描いたら、、、目
登園時間には消えていましたっwww
何も言われなかったけど、娘ちゃんも変だと思っているはずデスひらめき
他に良い方法ないかな〜(^o^;)
posted by kobutamama at 23:17| Comment(2) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

機関車トーマス(キャラ弁)

21日(月)の「機関車トーマス」のキャラ弁ですかわいい

初めてグレーの薄焼き卵を作ってみましたるんるん
練り胡麻」を入れて焼いたのですが、、、
トーマスにはちょっと色が濃すぎたかな〜(^o^;)
トトロ等には良いかもしれませんね。


機関車トーマスのキャラ弁
キャラ弁 機関車トーマス 画像クリックで大きくなります

●機関車トーマス
卵白焼き(水色)
卵白焼き(グレー)
カニかま(赤い部分)
スライスチーズ
海苔
マヨネーズ
サラスパ(固定用)


色々なところに固定のパスタを刺してます。
使い過ぎ?と思うほどあせあせ(飛び散る汗)
崩れてなかったらしい。良かった〜かわいい

かなり前に「トーマス作ってexclamation」と言っていた娘ちゃん。
反応がイマイチでした(T▽T;)
やはり、その時に作らなければならないようですモバQ

でもでもお弁当は完食でしたかわいい
posted by kobutamama at 22:28| Comment(5) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

かものはしかも。(キャラ弁)

今日は「かものはしかも。」のキャラ弁ですかわいい

昨夜から胃痛でなんの準備もせずに少しだけ早めに寝てしまいました眠い(睡眠)
キャラを決めたのも朝起きてから。。
ボーっとしながらキャラを決め時間がなくなり今朝は大慌てでした(;´Д`)


かものはしかも。のキャラ弁
キャラ弁 かものはしかも。 画像クリックで大きくなります

●かものはしかも。
デコふりご飯(黄)
たまごや野菜の薄焼きシート
おしゃぶり昆布
海苔
マヨネーズ


最近、SAN−Xキャラを作るのが増えました目
と言うのも、いっぱい載っている雑誌を買ったからなんですぅ〜。
単純なお顔でパーツが少なくてすむ分、忙しい朝には良いですよねぴかぴか(新しい)
しかも!単純なだけでなく、とってもかわいい揺れるハート癒し系キャラ達。
娘ちゃんも気に入ってマスぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 23:26| Comment(6) | TrackBack(0) | SAN‐X | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月17日

カエルの被り物キティ(キャラ弁)

今日はカエルの被り物の「キティ」ちゃんのキャラ弁ですかわいい

ピンク色のカエルさんで可愛らしくしてみました揺れるハート
おてて付き。


カエルの被り物キティのキャラ弁
キャラ弁 キティ 被り物カエル 画像クリックで大きくなります

●キティ
白ご飯
花おすしの素ご飯
黒胡麻
海苔
たまごや野菜の薄焼きシート
マヨネーズ


昨年の梅雨時期のお弁当でカエルを被ったキティちゃんを作りました目
お口をつけなかった為、、、
カエルに食べられている可哀想なキティちゃんになってしまったのでリベンジ?ですヽ(゜▽、゜)ノ

今朝は娘ちゃんお弁当の下絵を見て「カエルのキティちゃん可愛い揺れるハート」なんて言ってたけど、、
実物を見たらどうかな〜ドコモポイント
お弁当箱、空っぽで帰ってきますように。。(^ε^)
posted by kobutamama at 12:17| Comment(2) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月16日

マイメロディのキャラケーキ

マイメロディ」のキャラケーキですかわいい

イチゴケーキの上にチョコレートで作ったマイメロちゃんをのせてみましたるんるん
とってもシンプルに出来上がりました〜目


マイメロディのキャラケーキ
マイメロディ キャラケーキ 画像クリックで大きくなります

頭巾のピンク色、、、「明治リッチストロベリーチョコレート」を使用ひらめき
とっても可愛くて、マイメロちゃんにピッタリな色ですね〜(*^o^)乂(^-^*)
甘酸っぱくて「美味しい〜揺れるハート
娘ちゃんにも大好評ですぴかぴか(新しい)

にほんブログ村 トラコミュ 手作りおやつとキャラスイーツへ
手作りおやつとキャラスイーツ

2010年06月15日

おいなりさんリラックマ(キャラ弁)

今日は「おいなりさんでリラックマ」のキャラ弁ですかわいい

何度か作っている、おいなりさんリラちゃん目
少しは上達したかな〜p(^-^)q


おいなりさんでリラックマのキャラ弁
キャラ弁おいなりさんリラックマ 画像クリックで大きくなります

●リラックマ
稲荷寿司(大きく作って裏は閉じれないおにぎり風)
蒲鉾
海苔
鶉のゆで卵(麺つゆに漬けています)
マヨネーズ(接着用)
揚げたサラスパ(固定用)


お耳の向きがおかずやシリコンカップの関係で、左右で違うくなっちゃいました〜わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

稲荷だと、ご飯の量がかなり少なめになっちゃうので〜
デコふり(赤)で小さなハート黒ハートのおにぎりも作ってみましたかわいい

絹さやを仕切りに入れたら、、
なんだか頭の上に葉っぱを乗せているみたいですね( ´艸`)


今日はもの凄い雨降りです雨
こんな日にこそ、梅雨の季節お弁当を作ったら良かったのにね。。
posted by kobutamama at 23:17| Comment(4) | TrackBack(0) | SAN‐X | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

トマトスパゲッティ カポナータ風

少し前にパパが作ってくれた「トマトスパゲッティ カポナータ風」ですかわいい

冷蔵庫にあるお野菜と「青くて硬いアボガド」や鶏もも肉を使いましたるんるん
硬いアボガドは火を通すと、とっても美味しく頂けます揺れるハート
(生の状態で食べたい時は2〜3日常温でおいておきます。)


トマトスパゲッティ カポナータ風
トマトスパゲッティ カポナータ風 画像クリックで大きくなります

●材料
にんにく
鷹の爪
ホールトマト缶
フレッシュトマト
硬いアボガド
ピーマン
玉葱
茄子
シメジ
自然薯(皮付きのまま使用)
海老
鶏もも肉


パパ作なだけあって激ウマですо(ж>▽<)y


カポナータってお野菜ゴロゴロのイタリアの田舎風煮込み料理の事らしいですひらめき
フランス版だと、ラタトゥイュらしいわーい(嬉しい顔)

な〜んにも知らなかったkobutamamaですドコモポイント
posted by kobutamama at 16:10| Comment(4) | TrackBack(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月12日

イタリアンの素敵なお店(阿波座駅近く)

大阪市営地下鉄 阿波座駅からすぐの「Italian & bar Basket」というお店に行ってきましたかわいい

パパの知り合いの方がオーナーシェフのイタリアンのお店。
家庭的でとっても落ち着けるステキな雰囲気ですわーい(嬉しい顔)

オーナーこだわりのお料理ばかり(o^-')b

お写真はカメラ忘れちゃって携帯からなのでキレイではないけどあせあせ(飛び散る汗)


シェフのおまかせ前菜4種盛り合わせ
シェフのおまかせ前菜4種盛合せ


天然海老のトマトクリームスパゲッティーニ
天然海老のトマトクリームスパゲッティーニ


魚介のリゾット クリームソース
魚介のリゾット クリームソース

  こちらトマトソースも選べますひらめき
  美味しいのでお写真忘れて食べてる途中です(^o^;)


若どりの煮込みマレンゴ風
若鶏の煮込みマレンゴ風


まだまだ他にも美味しそうなものがいっぱいありまするんるん
ドリンクメニューも充実してます。

お店の詳しい情報はこちら
http://r.gnavi.co.jp/k981100/


Basket店内
Basket店内

  店内は手書きのイタリアンな絵も描いてありまするんるん


食わず嫌いの多い娘ちゃんも、たくさん食べてましたぴかぴか(新しい)
とっても楽しい時間を過ごせましたo(^▽^)oまた行きたいな揺れるハート
posted by kobutamama at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月11日

マッシュポテトで3匹のカエルさん(キャラ弁)

今日は「マッシュポテト」で「3匹のカエルさん」のキャラ弁ですかわいい

梅雨をイメージしたお弁当ですわーい(嬉しい顔) ・・昨日もカエルさんでしたね(^^ゞ
でも今日のカエルさんは〜〜〜「マッシュポテト」で作ってますかわいい
ご飯がカツ丼なのでキャラはおかずでっ!ですわーい(嬉しい顔)


マッシュポテトで3匹のカエルさんのキャラ弁
キャラ弁 マッシュポテトのカエル 画像クリックで大きくなります

●カエル
マッシュポテト
デコふり(赤)混ぜマッシュポテト
枝豆ペースト混ぜマッシュポテト
スライスチーズ
海苔
黒胡麻


ポテトにはバターを混ぜてありますひらめき

量がと〜っても多く見えますが、、
ご飯は80gと少しだけ少なめですわーい(嬉しい顔)

娘ちゃんも多いお弁当と思ったらしく、「今日のお弁当全部食べれたよわーい(嬉しい顔)」と得意気に言ってました目
可愛い娘ちゃん( ´艸`)

2010年06月10日

カエルさん&アジサイ(キャラ弁)

今日は「カエルさんとアジサイ」のキャラ弁ですかわいい
  日付も変わりそうですが。。(=´、`=)ゞ

来週から梅雨入りですね〜小雨
お天気が良ければ毎日のようにお布団を干すkobutamama家には辛〜い季節ですあせあせ(飛び散る汗)


カエルさん&アジサイのキャラ弁
キャラ弁 カエル&アジサイ 画像クリックで大きくなります

●カエル
たまごや野菜の薄焼きシート(緑)
人参
海苔
魚肉ソーセージ
マヨネーズ(接着用)
サラスパ(固定用)

●アジサイ
デコふりご飯(紫)
魚肉ソーセージ
揚げたサラスパ(固定用)


ふりかけご飯の上に「アジサイ」のご飯ひらめき
オニのせ」って言うのかな?
少し前に知った言葉です。使ってみたりして〜( ´艸`)


幼稚園の出席ブックのシールが可愛いカエルさんだったので真似てみましたかわいい
他にも可愛いシールがいっぱい揺れるハート
今後も参考にする予定です〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

2010年06月09日

丸尾君〜ちびまる子ちゃん(キャラ弁)

ちびまる子ちゃんから「丸尾君」のキャラ弁ですかわいい

娘ちゃんからのリクエストもなかったので、少しずつ作っていきたかった「ちびまる子ちゃん」キャラでるんるん
なので娘ちゃんの反応は、、、
ふ〜んモバQ」といった感じでした( ̄ー ̄)


丸尾君のキャラ弁
キャラ弁 丸尾君(ちびまる子ちゃん) 画像クリックで大きくなります

●丸尾君
焼たらこ混ぜご飯
スライスハム
スライスチーズ
海苔
ケチャップ
サラスパ(固定用)


眼鏡のスライスチーズが溶けてご飯にくっつかない様に下にスライスハムを敷いてみましたかわいい

ご飯を少しだけ残してきましたexclamation×2
やっぱり90gが調度良いようです。
posted by kobutamama at 20:06| Comment(2) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

雨の日☆てるてる坊主(キャラ弁)

今日は「てるてる坊主」のキャラ弁ですかわいい

昨日の予報では今日はだとか。。。
降ってませんが( ゜∋゜)雨の日のお弁当です小雨

kobutamamaの情報が古いだけなのかもexclamation


雨の日てるてる坊主のキャラ弁
キャラ弁 てるてる坊主 画像クリックで大きくなります

●てるてる坊主
梅おにぎり
海苔
桜でんぶ


簡単(手抜き)キャラですドコモポイント

お顔があまりにも寂しかったので、桜でんぶでほっぺたもかわいい


今日はこれから幼稚園の懇親会に行ってきま〜すわーい(嬉しい顔)
ちょっぴりドキドキ目何を話すのかなっ☆

2010年06月04日

カタツムリ&あじさい(キャラ弁)

今日は「カタツムリ」と「あじさい」のキャラ弁ですかわいい

もうすぐ梅雨の時期ですね〜小雨
娘ちゃんの幼稚園でも工作でカタツムリ&あじさい作っているようですわーい(嬉しい顔)

おにぎりで「あじさい」とってもキレイに出来上がりましたよぴかぴか(新しい)


カタツムリとあじさいのキャラ弁
キャラ弁 カタツムリ&あじさい 画像クリックで大きくなります

●カタツムリ
あらびきソーセージ
ちくわ
チェダースライスチーズ
魚肉ソーセージ
蒲鉾(白)
海苔
揚げたサラスパ
マヨネーズ(接着用)

●あじさい
デコふりご飯(紫)
蒲鉾(ピンク)
魚肉ソーセージ
揚げたサラスパ


最近、季節物キャラ弁をあまり作っていないので、、、
この時期いろいろ作ってみたいと思ってますわーい(嬉しい顔)

何個かイメージしてます( ´艸`)
ホントに作るかは別として、、
お弁当考えるのも、とっても楽しいですね〜揺れるハート

2010年06月03日

ラブリっち〜たまごっち(キャラ弁)

今日はたまごっちの「ラブリっち」のキャラ弁ですかわいい

今日ですね(^▽^;) つい最近作ったような。。。
娘ちゃんリクエストです目


ラブリっちのキャラ弁
ラブリっち キャラ弁 画像クリックで大きくなります

●ラブリっち
梅おにぎり
塩むすび
卵白焼き(水色)
たまごや野菜の薄焼きシート(緑)
海苔
スライスビアソーセージ
マヨネーズ
ケチャップ
サラスパ(固定用)


最近作ったキャラのせいか、、
いつもよりは手際が良い〜ぴかぴか(新しい)
思っていた時間より掛からなかったですぅ(ж>▽<)y

で、、、
時間をかけてその他準備を。。。
結果、時間がなくバタバタしましたドコモポイント結局いつも通りヽ(゜▽、゜)ノ


ラブリっちは、娘ちゃんにとっても喜んでもらえました〜揺れるハート
今日のお弁当も残さず完食ですわーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 22:50| Comment(4) | TrackBack(0) | たまごっち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

まめ太〜まめゴマ(キャラ弁)

今日はまめゴマの「まめ太」のキャラ弁ですかわいい

知りませんでしたexclamation×2まめゴマ」が名前と思っていました〜ダッシュ(走り出すさま)
ちゃんと「まめ太」と言うお名前があったんですね(^▽^;)


まめゴマのキャラ弁
キャラ弁 まめゴマ 画像クリックで大きくなります

●まめ太
梅おにぎり
卵白焼き(水色)
スライスビアソーセージ
海苔
サラスパ(固定用)


お弁当箱にピッタリと納まるように最初のおにぎりの形を変えたら、、
まめゴマっぽくなくなっちゃいました〜( ̄∇ ̄+)

丸に限りなく近い形。。

娘ちゃんに見せたら、可愛いと言ってくれたので〜
まっ、良いかぁドコモポイント


でもでも、このまめ太、、、「パンダ」みたい。。。
posted by kobutamama at 13:02| Comment(2) | TrackBack(0) | SAN‐X | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

ポンデライオン(キャラ弁)

ポンデライオン」のキャラ弁ですかわいい

全体的に茶色いお弁当になってしまいました〜(-。−;)


ポンデライオンのキャラ弁
キャラ弁 ポンデライオン 画像クリックで大きくなります

●ポンデライオン
デコふりご飯(黄)
麺つゆご飯
カニかま(赤い部分)
海苔


おかずに赤い色がほしいですね〜あせあせ(飛び散る汗)

ご飯の量が少し多かったようで、、、
微妙〜に残してきましたモバQ
「これだけなら食べちゃえば?」と言いたくなるような程、少量です( ̄_ ̄ i)


前回ポンデライオンは「たこ焼き」でキャラご飯を作りました目
ポンデライオンのキャラご飯

たこ焼きドーナッツ大好きな娘ちゃんは大喜びでしたわーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。