2010年04月30日

端午の節句キャラ弁

ソーセージのこいのぼりと、を被った男の子で
  「端午の節句」キャラ弁ですかわいい

今日で4月も終わりですね〜!早っ。。。
と言うかゴールデンウィークですね目
kobutamama家ではどこにも行く予定がないので、お菓子作りでもしようかな〜バースデー


端午の節句キャラ弁
端午の節句キャラ弁 画像クリックで大きくなります

こいのぼり
あらびきソーセージ
赤ウインナー
スライスチーズ
海苔
人参
車輪形?パスタ
サラスパ(固定用)

兜を被った男の子
ボロニアソーセージ
薄焼きたまご
海苔
ケチャップ
サラスパ(固定用)


男の子が大きくて、おかずが殆んど見えませんドコモポイント
下にはお煮しめが入ってま〜す。

白いご飯の間には「ゆかり」を挟んでありますわーい(嬉しい顔)

今日こそ全部食べてきてくれると良いなっ目

2010年04月27日

小物で端午の節句&ぜんまいざむらい(キャラ弁)

今日は「こいのぼりピック」と「」を飾り、、
端午の節句イメージの「ぜんまいざむらい」のキャラ弁ですかわいい

前日にお顔のパーツを作り、今朝おにぎりを作ったものだから、、、
パーツ小さっexclamation×2

おでこの広〜い「ぜんさま」の出来上がりですドコモポイント


端午の節句&ぜんまいざむらい 画像クリックで大きくなります

●ぜんまいざむらい
たらこ混ぜご飯
蒲鉾
スライスチーズ
海苔
ケチャップ
パスタ(固定用)


だんご剣」に三色の串揚げの煮物を入れましたるんるん

目に使った蒲鉾はもう少し厚くても良かったかな〜。。


今日は幼稚園で「こいのぼり」を作ったみたいひらめき
出来上がったらお家に持ち帰ってくると先生がおっしゃってたので、と〜っても楽しみです揺れるハート
今年はこいのぼりを飾れますわーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 16:39| Comment(4) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月24日

ミッフィー&アンパンマンのクッキー

今日のおやつに「ミッフィー」ちゃんと「アンパンマン」のクッキーを作りましたかわいい

とっても簡単なキャラスウィーツでするんるん

今日は娘ちゃんもお手伝いるんるん初めてのクッキーの型抜きですぴかぴか(新しい)


ミッフィーちゃんクッキー
ミッフィー 画像クリックで大きくなります


アンパンマンのマーブルチョコクッキー
アンパンマン 画像クリックで大きくなります



知りませんでしたexclamationマーブルチョコって焼くと割れちゃうのね。。。
娘ちゃんに「・・・アンパンマン可哀想。。」って言われてしまいましたたらーっ(汗)

次は使いません!
何か別のもので、娘ちゃんと一緒に作れる簡単おやつにチャレンジしま〜すかわいい


にほんブログ村 トラコミュ 手作りおやつとキャラスイーツへ
手作りおやつとキャラスイーツ

2010年04月23日

海苔弁で簡単マイメロディ(キャラ弁)

今日は「マイメロディ」のキャラ弁ですかわいい

海苔弁の上にお顔だけのマイメロちゃん。
とっても簡単なお弁当だけど娘ちゃん喜びますぴかぴか(新しい)


マイメロディ キャラ弁 画像クリックで大きくなります

●マイメロディ
スライスビアソーセージ
スライスチーズ
海苔
たまごや野菜の薄焼きシート
揚げたパスタ(固定用)


今朝起きたら、、、
6時30分exclamation×2寝坊しましたふらふら
慌ててお弁当作り。。
キャラだけは前日に作っていたので、なんとかなりました〜いい気分(温泉)
考えてみたら時計目覚ましを止めた記憶もあります。
今日は大失敗ふらふら


お弁当は空っぽで帰ってきましたるんるんエライね〜と言ったけど、、、
「キュウリは○○ちゃんが食べたexclamation」と。。。
お友達に食べてもらわないでよぉ〜もうやだ〜(悲しい顔)
posted by kobutamama at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月22日

苺狩りキティちゃん(キャラ弁)

今日は、苺狩りをしている「キティ」ちゃんのキャラ弁ですかわいい

キティちゃんよりも、「」の方が時間掛かっちゃいました〜っ猫


苺狩りキティちゃん
苺狩りキティ キャラ弁 画像クリックで大きくなります

●キティ
梅おにぎり(おにぎり型使用)
白ご飯(手)
おしゃぶり昆布(ひげ)
海苔
たまごと野菜の薄焼きシート
スライスビアソーセージ
パスタ(リボン固定用)

●イチゴ
デコふりご飯(赤)
白胡麻
たまごや野菜の薄焼きシート


小さい苺わーい(嬉しい顔)小指の先位の大きさです。
娘ちゃんのお口でも一口サイズるんるん

「ママ!ちゃんとキャベツ食べたよっわーい(嬉しい顔)」と。
レタスなんだけど〜。まっ良いかるんるん
ちょっぴり苦手なレタスも幼稚園では食べられますわーい(嬉しい顔)
えらいね〜頭をいっぱいナデナデかわいい
posted by kobutamama at 15:56| Comment(2) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月20日

リラックマ集合(キャラ弁)

今日は「リラックマ」「コリラックマ」「キイロイトリ」のキャラ弁ですかわいい

幼稚園で初めて食べるお弁当るんるん
娘ちゃんのリクエストはkobutamamaの大の苦手なリラックマ。。。

やっちゃいました〜がく〜(落胆した顔)
クマさん可愛くないっ。って感じのお弁当たらーっ(汗)

ごめんね娘ちゃん。。。


そんなお弁当はこちら
リラックマ キャラ弁 画像クリックで大きくなります

ヤバイあせあせ(飛び散る汗)
バランスの悪いリラックマ。微妙なコリラックマ。おデブでブサイクなキイロイトリ。


●リラックマ
麺つゆ混ぜご飯(白胡麻入り)
蒲鉾
海苔
たまごや野菜の薄焼きシート
パスタ(固定用)

●コリラックマ
塩むすび
蒲鉾
海苔
スライスビアソーセージ

●キイロイトリ
鶉のゆで卵(カレー味)
たまごや野菜の薄焼きシート
海苔


ちゃんと食べてくれると良いんだけど。。。心配ですふらふら



おまけ画www
アップで
posted by kobutamama at 11:50| Comment(2) | TrackBack(0) | SAN‐X | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

紫色ヘアの女の子(キャラ弁)

今日はデコふりを使って、「紫色ヘアの女の子」のキャラ弁ですかわいい

髪の毛部分はお箸を使いのせています。


紫色ヘアの女の子
紫色ヘアの女の子 画像クリックで大きくなります

●女の子
麺つゆ混ぜご飯のおにぎり
デコふりご飯(紫)
海苔
マヨネーズ
ぶぶあられ
リボンの形のピック


お顔の海苔パーツはパンチで抜いて簡単に作りましたドコモポイント

お鼻とほっぺを「ぶぶあられ」にしたら、、
 これって、可愛いかも〜揺れるハート


いよいよ明日から幼稚園お弁当が始まりますっかわいい
朝早く起きられるか不安ですたらーっ(汗)二度寝してしまいそう〜。
夜は10時頃寝ようかな。。。わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
posted by kobutamama at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月18日

かんたん黒胡麻プリン

少し前のおやつに、とっても簡単な黒胡麻プリンを作りましたかわいい

濃厚でズッシリとしていてkobutamama好みの「ごまプリン」に仕上がりましたかわいい


かんたん黒胡麻プリン
胡麻プリン

●材料
卵L・・・2個
練り黒胡麻・・・大さじ5
牛乳・・・230ml
砂糖・・・50g


作り方は超かんたん!使っている材料もシンプル!
楽チン手作りおやつです。

娘ちゃんもペロッと完食手(チョキ)
美味しい〜ぴかぴか(新しい)」と喜んでくれましたるんるん
ラベル:ごまプリン

2010年04月16日

野比のび太(キャラ弁)

ドラえもん」の「のび太」君のキャラ弁ですかわいい

海苔&チーズで作ってみました。


のび太のキャラ弁
のび太 キャラ弁 画像クリックで大きくなります

目の中の白い部分はマヨネーズをのせてます。

のり弁のび太君にカットした海苔。
海苔だらけのお弁当になりました目


今日は娘ちゃん、生まれて初めての「家庭訪問」がありましたかわいい
kobutamamaも親としては初めての家庭訪問!緊張しましたっ!!
何か言われると思ってはいたけど、、、

・・・。脱走犯らしいたらーっ(汗)
お友達と手をつなぎ行ってしまうダッシュ(走り出すさま)
もう少し落ち着かせなきゃね。
posted by kobutamama at 18:27| Comment(2) | TrackBack(0) | ドラえもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月14日

てんとうむし(キャラ弁)

丸いおにぎりで「てんとうむし」さんのキャラ弁ですかわいい

とっても簡単に作ってみましたわーい(嬉しい顔)


てんとうむし キャラ弁

てんとうむし
デコふりご飯(赤)
海苔
スライスチーズ
おしゃぶり昆布


使っている材料もシンプルですかわいい


虫さんが超苦手な娘ちゃん。。。
やはり反応はイマイチもうやだ〜(悲しい顔)

てんとうむし」や「蝶々」までも怖いと言いますたらーっ(汗)
これには少々困ってマス。。。

2010年04月13日

ラブリン〜たまごっち(キャラ弁)

今日は「たまごっち」の「ラブリン」のキャラ弁ですかわいい

ラブリン キャラ弁 画像クリックで大きくなります

ラブリン
梅おにぎり
スライスビアソーセージ
スライスハム
海苔
たまごと野菜の薄焼きシート
マヨネーズ
ケチャップ


ラブリンのほっぺにある水色のハートマークを作り忘れたのでピックを差しました。
でもピックを差したらお顔の形が崩れちゃった。。。ドコモポイント

天気も悪く、暗〜いお写真に。。。


今日は体調も悪いし、お弁当も変てこだし、ダメダメ日です〜もうやだ〜(悲しい顔)
posted by kobutamama at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | たまごっち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月12日

タジン鍋*ホワイトソースかけ

先日のタジン鍋の蒸し料理です☆
 ホワイトソースをかけましたかわいい
 一緒にガーリックトーストも作ってます☆


タジン ホワイトソース1 画像クリックで大きくなります


●材料
鶏もも肉
むき海老
オクラ
かぼちゃ
玉葱
じゃがいも
シメジ
キャベツ


タジン ホワイトソース2


蒸し上がってから、市販のホワイトソース(別鍋で牛乳でのばしてあります)をかけて頂きました。
フォンデュ風な感じでとっても美味しかったですぴかぴか(新しい)

鍋後のシメには更にホワイトソースをたしてショートパスタ(ペンネ)を入れましたるんるん


娘ちゃんもモリモリ食べてました〜わーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 22:32| Comment(2) | TrackBack(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月11日

おでんくん(キャラ弁)

今日は娘ちゃんリクエストの「おでんくん」のキャラ弁です。

お弁当の絵まで描いて、「こんな風に作ってわーい(嬉しい顔)」と言われたけど、、、
その絵が「おでんくん」以外は不明なおかず?になっていましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


おでんくんのキャラ弁
おでんくん 画像クリックで大きくなります

●おでんくん
デコふりごはん(黄)
水色の卵白焼
スライスビアソーセージ
スライスチーズ
海苔
黒胡麻(目に使用)


娘ちゃんに、、「これ違ーう!!」と言われちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
おかずが違うらしいですたらーっ(汗)

娘ちゃんのイメージ画
娘の絵

色も塗ってくれないどころか、説明もナシですパンチ
なんのおかずかなぁ〜。。。
posted by kobutamama at 21:59| Comment(2) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月10日

イチゴ(キャラ弁)

今日は「」のキャラ弁?ですかわいい

冷蔵庫にも本物イチゴがあったので今日は苺アイスクリームも作りましたるんるん
まだまだ冷し中exclamation明日のおやつですドコモポイント


苺のキャラ弁
苺 キャラ弁 画像クリックで大きくなります

●苺
デコふりご飯(赤)
たまごや野菜の薄焼きシート
白胡麻


一つ20g弱の小さなおにぎりを5個。

苺のお花も散らしてみましたかわいい


「可愛い〜揺れるハート」と喜んで食べてくれましたっ手(チョキ)
ラベル:キャラ弁

2010年04月09日

名犬チーズ〜アンパンマン(キャラ弁)

今日はアンパンマンの「名犬?」「めいけん?」チーズのキャラ弁ですかわいい

ご飯が炊き込みご飯だったため、茶色いキャラを。
茶・・・作った事あるキャラ以外でなにかないかと、お部屋の中を物色。

幼稚園が始まったばかりなのでお迎え時間が早い。。
手早く作れそうなシンプルなお顔キャラの多いアンパンマンからドコモポイント

名犬チーズ キャラ弁

●めいけんチーズ
炊き込みご飯
海苔
スライスチーズ
ケチャップ


お醤油味の和風なご飯にケチャップって。。。
人参とか使った方が良かったかな〜わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
よっぽどお腹が空いていたのか、なにも気にせずパクパクるんるん
完食できましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 22:39| Comment(2) | TrackBack(0) | アンパンマン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月08日

ぜんまいざむらい(キャラケーキ)

昨日は娘ちゃんの入園式でしたかわいい
もうずっと前から楽しみにしていた幼稚園ぴかぴか(新しい)元気にお友達といっぱい遊ぼうねるんるん

入園式の後はお祝いをしましたぴかぴか(新しい)
娘ちゃんが大好きな「ぜんまいざむらい」のチョコプレートをのせた苺クリームのケーキを作りました。


ぜんまいざむらいのキャラケーキ
ぜんまいざむらいケーキ

消えちゃった部分や線がのびてしまった部分があるけど、とっても喜んでくれましたぴかぴか(新しい)
不器用ながらも、文字プレートも作ってみました。

なかなか上手く作れないけど〜子供の反応が良いのでキャラケーキ作りは楽しい揺れるハート


にほんブログ村 トラコミュ 手作りおやつとキャラスイーツへ
手作りおやつとキャラスイーツ

2010年04月04日

桜(キャラ弁)

」のキャラ弁ですかわいい

キャラじゃない。。。ドコモポイント

桜 キャラ弁


今年は忙しくてお花見に行けそうにもないので「」のおにぎりかわいい
1個、20g。少し多めなお弁当です。


買い物がてら近所の公園の桜を見てきましたよ!
とってもキレイでしたぴかぴか(新しい)(カメラ忘れたっ!)

2010年04月02日

チェブラーシカ(キャラ弁)

チェブラーシカ」のキャラ弁ですかわいい

チェブラーシカ

スライスハムに海苔をつけて作ったら、、、
色とかおかしいですよねモバQ
しかも海苔がかなり縮んで丸まってしまいましたドコモポイント

やっぱりチェブラーシカ茶色が可愛いですねexclamation

今まで起きるのが遅かったため、最近やっと「のりスタ100%」を観る事ができた娘ちゃん、、、
チェブラーシカ観て一目惚れ揺れるハート
可愛いもんねわーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 20:03| Comment(2) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月01日

お弁当袋 作りました!

娘ちゃんが幼稚園で使う「お弁当袋」を作りましたかわいい

  写真カメラはないですが、お揃いの生地でランチョンマットも作りました(園指定のサイズ)


お弁当袋

幼稚園用に新しく購入した「お弁当箱」&「お箸」がキティちゃんなので、キティの柄を選びましたかわいい

紐の色と玉止めは娘ちゃんが選びひらめきピンクだらけ〜ですドコモポイント
posted by kobutamama at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 手作り幼稚園小物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。