2010年01月29日

ミッキーのサンドウィッチ(キャラプレート)

「ディズニーランド」に行ってきたので〜
サンドウィッチ「ミッキーマウス」のキャラプレートです。

ミッキーのサンドウィッチ

ディズニーランドで購入したお皿を早速使ってみました(^O^)

ミッキーの型も購入したステンレス製のクッキー型です☆

赤ウインナーもミッキーにしてみました!
二種の太さのストローを2〜3o差してナイフで皮を剥きました☆


娘ちゃん大喜びで〜パクパク食べて完食です♪
posted by kobutamama at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ディズニー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

ディズニーランドとミッキーマウスまん

昨日「ディズニーランド」に行ってきました(^^)

先ずは入口付近でミッキーとお写真♪

ミッキー

メチャクチャ可愛いなぁ〜(*´∀`*)


「ミッキーマウスまん」です♪

ミッキーマウスまん1

中身は〜
シルエットミッキー☆

ミッキーマウスまん

美味しく頂きました♪


ディズニーランド

ディズニーのキャラはみんな可愛い(≧▼≦)


トゥーンタウンで「チップ&デール」と会い、デールと娘ちゃん手をつなぎ一緒にかくれんぼ(*^^*)
これにはkobutamama感激(*´∀`*)

開園時間は短かったけど、とっても楽しめました♪
posted by kobutamama at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月26日

ピカチュウ(キャラ弁)

今日は「ピカチュウ」のキャラ弁です。

ピカチュウ

ピカチュウ
スライスチェダーチーズ。海苔。ケチャップ。マヨネーズ。ソース。

少したれ目なピカチュウになっちゃいました〜(^^;)
posted by kobutamama at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本最大級の大観覧車とペンギンさん

都立「葛西臨海公園」に行って来ました〜☆

日本最大級の大観覧車

観覧車

かなり広い公園なので1日いっぱい遊べます(*^^*)
海もあるので暖かい時期には磯遊びも良いかも〜♪


公園内には水族園も☆

ペンギンさん♪

ペンギン

とっても可愛い〜(≧▼≦)


大水槽の中では「クロマグロ」が泳いでますw(°0°)w
posted by kobutamama at 17:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トーマスタウン

埼玉県三郷市の「ららぽーと新三郷」内〜
「トーマスタウン」に行って来ました♪

小さな子にはとっても良い遊び場です☆
4才の娘ちゃんには、ちょっと物足りないかも〜(^^;)
でもタウン内はトーマス一色でとっても可愛らしく楽しめました♪


ジェームス☆

トーマスタウン


タウン内で使えるコイン♪
「トーマスコイン」です。

トーマスコイン

とっても可愛いコインです(≧▼≦)

1000円で7トーマス(7枚)
500円で3トーマスに交換できます☆
posted by kobutamama at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月22日

タジン鍋*ほうぼうとたっぷりお野菜

先日のタジン鍋ですわーい(嬉しい顔)

ほうぼうやその他の魚介、たっぷりのお野菜が入ってます☆

ほうぼうタジン鍋

材料
ほうぼう。あさり。イカ。豚バラ肉。
カブ(葉も使用)。白菜。エリンギ。長ネギ。人参。

ほうぼうが柔らかくてふっくらしていて、とっても美味しく頂きましたぴかぴか(新しい)

鍋後のシメには、我が家の定番となった焼おにぎりですが、、、
今回は「いくら」です。
いくら焼きおにぎり
いくらの醤油漬けをたっぷりと、
鍋からでたお出汁をかけて頂きましたかわいい
いくら大好きなkobutamamaは、とっても幸せ〜揺れるハート

焼おにぎりのトッピングも色々考えていきたいです☆
posted by kobutamama at 07:00| Comment(2) | TrackBack(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月21日

北海道のお土産

北海道へ行ってきました雪

こまいの天日干し
こまい

こまい1
こまい(氷下魚)、タラ科のお魚です☆
アイヌ語で「小さな音の出る魚」という意味らしいです。
カンカイ(寒海)とも言うらしいです。
焼いて〜とっても美味しいですわーい(嬉しい顔)

kobutamamaは普通に一品として食べますが、、
パパには酒の肴ですビール


北海シマエビ
シマエビ

シマエビ1
道東の野付半島で獲れる海老の塩茹でです☆
和名「ホッカイエビ」というらしいです。
茹でると、とってもあざやかな赤い色をしていて、
kobutamamaの出身地ではお祝いの時にも使ったりしますわーい(嬉しい顔)

娘ちゃんも大好き揺れるハート
やっぱりパパには酒の肴ですビール


北海道へ行っている間は〜
近所の公園でソリ滑り、雪像(?)を作ったりと、
毎日雪遊びしてました雪
もちろんお天気が悪く猛烈に寒い日も。。。
でも楽しい揺れるハート童心に帰り遊びましたかわいい
posted by kobutamama at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月17日

ミッキー雪だるま

シルエットミッキーの雪だるまです(≧▼≦)

ミッキーの雪だるま
娘ちゃん「わぁ〜♪可愛い(≧▼≦)」と触りまくってました♪


雪がサラサラ過ぎて固まらないので〜
雪像を作る時の様に、お水を使い固めて作りました〜
バケツ


「かまくら」もお水を使い作りました♪
かまくら
娘ちゃんが座ってやっと入れる大きさ☆

「お家・お家ヾ(=^▽^=)ノ」と、とっても喜んでくれました(*^^*)

もっと暖かくて、しっとりした雪だと大きなの作れるんだけど(^^)お水も必要ないしね☆
posted by kobutamama at 16:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月13日

ミニかまくらと札幌ラーメン

雪景色
北海道に来てます〜(≧▼≦)
最低気温−15℃位、、、(◎-◎;)
今年は雪も多いようです☆

・かまくら
かまくら

雪がサラサラ過ぎて固まらないので〜
ミニサイズの「かまくら」です☆
娘ちゃんの身長(約100p)より低くて中には入れません(^^;)


・札幌ラーメン
札幌ラーメン

こってり味噌ラーメン☆娘ちゃんと分けて、、
とっても美味しく頂きました♪
posted by kobutamama at 17:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月11日

双子の赤鬼ちゃん〜節分(キャラ弁)

節分双子の赤鬼ちゃんのキャラ弁です。

少し前からスーパー等でも鬼の面をよく見かけますわーい(嬉しい顔)

鬼さん弁当


梅おにぎり。カニかま(赤)。海苔。鰹節。

カニかまの扱いがヘタなkobutamama。
裂けてしまってナカナカうまく巻くことが出来ませんわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
色々、種類試してはいるんですけどね〜ダッシュ(走り出すさま)
ラベル: キャラ弁 節分

百合根飾り切り「花びら百合根」

百合根の飾り切り......「花びら百合根」です。

百合根の形を利用して、桜の花びらに見立てた、簡単な飾り切りです。

 花びら百合根


〜・〜作り方〜・〜
@
 百合根1
 百合根2
百合根を一片ずつはがし、輪郭(赤点線部分)をむき整えます。

A
 百合根3
先端(薄く尖っている側)にV字型の切り込みを入れます。

B
 百合根4
 百合根5
水に食紅を薄く溶いて酢を少量入れた中に浸けて染める(1時間程)。
 切り口が赤く染まります。
茹でて柔らかくして出来上がりです。


 花びら百合根


お吸い物等に使う場合は、吸い地に含めてから椀に盛ります。
ラベル:飾り切り 百合根
posted by kobutamama at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飾り切り(作り方) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月05日

山田〜ちびまる子ちゃん(キャラ弁)

ちびまる子ちゃんの「山田」君のキャラ弁です。

山田キャラ弁

山田
スライスハム。蒲鉾(白)。海苔。ケチャップ。


7日まではお正月っぽいお弁当を作る予定でしたが、、、
手抜きで、作りやすそうなキャラにしてみましたドコモポイント

海苔カットもわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
先日の「謹賀新年」の文字とは大違い〜ダッシュ(走り出すさま)

一応、迎春蒲鉾昆布巻きを入れました。。

ミニトマトも入っているし、手抜きなのもバレバレで、、
娘ちゃん、あまり喜ばず。。。ふらふら

トマト以外は残さず食べられましたかわいい
posted by kobutamama at 17:54| Comment(4) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月03日

お正月〜寅〜キャラ弁

干支の寅の被り物女の子

正月のキャラ弁ですかわいい

正月寅キャラ弁

鶉のゆで卵2個とオレンジ色のピックで鏡餅。
謹賀新年」の文字も海苔カットしてみました〜☆

おせちっぽいお弁当ですわーい(嬉しい顔)(おせちの残り物を使ってます!)

娘ちゃんとkobutamamaの二人分☆一緒に食べましたるんるん

2010年01月01日

2010年おせち

あけましておめでとうございます。
ブログを見に来てくださる方、ブログを通して出会えた方、、
今年も皆様にとって良い年でありますようにぴかぴか(新しい)
今年もどうぞよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

娘ちゃんの幼稚園入園等があり、初めてチャレンジが沢山ありそうな我が家。
忙しくも楽しい一年になりそうですかわいい


2010年「おせち」です。

おせち



おせち1

おせち2

おせち3

毎年大量に作り、大晦日の夜〜食べ始めますかわいい
補充用に冷蔵庫にまだまだ沢山あります。


年越しそば」は昨日お昼に頂きましたわーい(嬉しい顔)
本格的そばだしを作り、とっても美味しかったです。(パパのレシピ)
(出汁作りに時間が掛かりましたがっ。。)
写真はナシです〜(撮り忘れ)☆
posted by kobutamama at 17:15| Comment(3) | TrackBack(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。