2009年05月31日

5/31 キティ(キャラ弁)

キティ
キティちゃんのキャラ弁です。


今日はおにぎり型を使って簡単に作ったお弁当です目

手抜きとも言います。。

目に使った海苔もパンチで抜いたものですダッシュ(走り出すさま)

他はひげ意外全て型抜きを使用してますわーい(嬉しい顔)


おにぎり型、好きなキャラを一つ持っているととても便利ですかわいい


おかずがかなり普通、、、

せめてピックを使ったら良かったかも。。。


お弁当は完食できましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月30日

5/30 ブタさんのお弁当

ブタさんキャラ弁
今日は白ブタさんのお弁当です。


ブタさん
おにぎり、魚肉ソーセージ、海苔、桜でんぶ、揚げたパスタ。


まつ毛もつけてみました〜目

女の子のブタさんと思い作ってみましたわーい(嬉しい顔)

あんまり時間も掛からず作れたので忙しい時に出番が増えそうですひらめき


おかずのスナップエンドウ、久々に入れたせいか、、、

今日は食べられましたぴかぴか(新しい)

「美味しくないよー」と言いながら。。。

なのでお弁当は完食できましたかわいい
posted by kobutamama at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月29日

5/29 ぜんまいざむらい・ずきんちゃん(キャラ弁)

おいなりさんでキャラ弁。
ぜんまいざむらい」と「ずきんちゃん」です。。。(つもりです)

ずっと、おいなりさんでぜんちゃんとずきんちゃんを作りたかったのですが、、、

似ていませんがく〜(落胆した顔)

はい。可愛くもないです。。。もうやだ〜(悲しい顔)

このお弁当UPするかでかなり迷いました。。。

かなり前に作った怖顔パンダさんよりひどいレベル。。。


娘ちゃんは、キャラには何も言わず、、

お稲荷さんに満足してくれましたかわいい


そんな、恥ずかしいお弁当はこちらバッド(下向き矢印)
ぜんまいざむらい・ずきんちゃん
posted by kobutamama at 17:46| Comment(4) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月28日

5/28 バーバママ(キャラ弁)

バーバママ
前にリクエスト頂いた、

バーバパパの奥様「バーバママ」のキャラ弁です。


バーバママ
おにぎりを海苔をつけてから(裏側にはついてません)
温かいうちにラップで形作って冷めるまで置きました。
花飾りは型抜きした人参とスライスチーズをパスタで固定してます。
目はスライスチーズとビアハムを型抜きしたものを重ねてから
カットした海苔をつけています。
鼻・口は竹串でカットしたスライスチーズです。


どうでしょう?kobutamama的には可愛くできたと思います。。。

お顔のパーツを作る前はバーバママっぽくなく、かなり不安になりましたが、
なんとか満足の出来になりましたわーい(嬉しい顔)
目の部分(特にまぶた・まつげ)がポイントですねひらめき

今使っているスライスチーズ、、、直に軟らかくなって形が崩れてしまいますふらふら
おかずには「トロっ」としていて美味しいですけど、、、
キャラのパーツには不向きな感じなので2種類あると便利かもと思いました目


昨日の夕食に「スパゲッティ・アッラ・ケッカ」を初めて作りましたダッシュ(走り出すさま)
(トマトを使った冷たいパスタです。)
写真は撮り忘れましたが、上手にできました!
今プランターでバジルを育てているので、これから出番の増えそうなメニューですわーい(嬉しい顔)
ホントは「トマト」も栽培したいけど、難しそう&狭いベランダ・・・なのでたらーっ(汗)
レシピは〜
本を見てつくりましたかわいい
posted by kobutamama at 16:49| Comment(2) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月25日

5/25 ピカチュウ(キャラ弁)

ピカチュウ
ポケットモンスターピカチュウ」のキャラ弁です。


ピカチュウ
ゆで卵の黄身をこして混ぜたご飯(少量のお塩もまぜています)を
三つに分けて顔・耳をラップで形作りました。
ご飯が温かいうちに耳の部分の海苔をつけて、海苔が落ち着くまでラップのまま放置。
ほっぺたは人参の型抜き、口はケチャップを使っています。
目は細ストローで型抜きしたスライスチーズを厚さを半分にしてます。

モンスターボール(って言うのかな?)も作ってみましたわーい(嬉しい顔)
人参、スライスチーズ、海苔です。


ピカチュウちょっと微妙〜な感じですねあせあせ(飛び散る汗)
耳が取れちゃいそうです。。。


おかずに昨夜の残りの天ぷらをいれました、
カビの様にみえるのは抹茶塩です〜カビではないです。。目
海老は三つに切りましたが、尻尾が飛び出ています。フタは閉まりません。。


今日も完食できましたかわいい
posted by kobutamama at 16:54| Comment(4) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

5/24 たこるくん(キャラ弁)

たこるくん
テレビ大阪のキャラクター「たこるくん」です。

本名「なにわ流たこる」というらしいです目

可愛いキャラですよねわーい(嬉しい顔)


色が違うので、別人にみえますねたらーっ(汗)

本物は顔が黄色っぽく、髪が茶色です。


赤ウインナーでたこるくんのお友達のタコベエも作ろうと思ったんですが、、

ちょうど赤ウインナーきらしてたので止めましたダッシュ(走り出すさま)


お弁当は今日も完食できましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

5/23 ミッフィー(キャラ弁)

ミッフィー
ミッフィーちゃんのキャラ弁です。


ミッフィー
はんぺんを薄く切ってウサギの型で抜きました。
目と口はカットした海苔を貼っています。
のり弁の上にのせただけです。


このミッフィーちゃん時間も掛からず簡単にできましたわーい(嬉しい顔)

使用したウサギの型はステンレス製なので、手で少しだけ形を変えてみましたひらめき


おかずが、、お野菜足りてないですね〜あせあせ(飛び散る汗)

トマト食べてくれたらお弁当ももっと色が増えるのに。。。


今日も完食でしたかわいい
posted by kobutamama at 14:33| Comment(2) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

5/22 てんどんまん(キャラ弁)

てんどんまん
今日はアンパンマンの「てんどんまん」のキャラ弁です。


てんどんまん
具を入れてラップで形作ったご飯に、人参で作った海老のしっぽをつけました。
鼻・ほっぺたはスライスハムを型抜きしました。


なにか違いますね〜目

てんどんまんって可愛いお顔してるはずなのに。。。

またチャレンジしてみますパンチ


かつどんまん」というキャラもいるので作ってみたいですひらめき


今日も残さず食べられましたかわいい
posted by kobutamama at 14:39| Comment(1) | TrackBack(0) | アンパンマン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

5/21 キティ(キャラ弁)

キティ
サンドウィッチの「キティ」ちゃんキャラ弁です。


キティ
おにぎり型を使ってパンを型抜きしました。
リボンは薄切りビアソーセージをカットして揚げたパスタで固定してあります。
目・ヒゲは海苔をカット、鼻はコーン。マヨネーズで接着してます。


サンドウィッチは二つありますが、手前側のみパーツをつけています。

今日はウインナーでゾウさんを作ってみましたひらめき

ちょっとブサイクで目のキツイ感じに仕上りました。。

可愛く作るには時間がかかりそうですたらーっ(汗)


今日も完食できましたかわいい
posted by kobutamama at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

5/20 カオナシ(キャラ弁)

カオナシ キャラ弁
千と千尋の神隠しの「カオナシ」のキャラ弁です。

今日はのり弁で作ってみましたひらめき

出来上がったものをみて一人で笑ってしまいましたダッシュ(走り出すさま)


カオナシ」がお弁当に入ってると不気味な感じで面白いので、

作る機会が増えると思いますわーい(嬉しい顔)


娘ちゃんは食べる前にキャラを見て「きゃ〜イヤ〜」等と言いながら

笑ったり騒いだりで落ち着きのないお昼ご飯になりましたたらーっ(汗)


お弁当は完食できましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 21:17| Comment(4) | TrackBack(0) | ジブリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

5/19 てんとう虫さんのお弁当

てんとう虫キャラ弁
てんとう虫さんのおにぎりお弁当です。

焼鮭混ぜご飯、海苔で作りました目


模様が小さすぎて、てんとう虫っぽくないですねどんっ(衝撃)


スライスチーズを型抜きして目をつける予定でしたが、

忘れてしまいました〜

出来上がった時に何か違うと思ってましたダッシュ(走り出すさま)


今日はキュウリを少しだけ入れました、、

チーズと巻いたので何とか食べられましたかわいい完食ですぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

5/18 まめっち(キャラ弁)

まめっちキャラ弁
今日は たまごっち の「まめっち」のキャラ弁です。


まめっち
カットした海苔、スライスチーズ、薄切りビアソーセージ。
おにぎりの上にのせているだけです。


初めてたまごっちキャラ作りましたひらめき

これは、、、

かなり作りやすいかもぴかぴか(新しい)

上にのせるだけでなく、まめっちおにぎりなんかも作ってみたいですわーい(嬉しい顔)


今日も完食できましたかわいい
posted by kobutamama at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | たまごっち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/17 カレーパンマン(キャラ弁)

カレーパンマン キャラ弁
5月17日のお弁当。

アンパンマンのお仲間「カレーパンマン」のキャラ弁です。


カレーパンマン
カレーのルウ混ぜご飯をラップで形作りました。
鼻・ほっぺたは人参、目はスライスチーズの上に海苔を貼りました。


カレーの具はおかずとしてカップに入れてますわーい(嬉しい顔)

前の日、カレーを大量に作ったので。。。

このカレーパンマン、抜き型が全て同じ物を使用したので、

目・鼻・ほっぺが同じ大きさになってしまい

微妙〜な仕上りになりましたたらーっ(汗)

チャレンジする時は大きさに工夫してみますパンチ


お弁当は完食できましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 17:38| Comment(0) | TrackBack(0) | アンパンマン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月14日

5/14 ライスコロッケのお弁当

ライスコロッケ弁当ウサギさん
ライスコロッケのお弁当です。

薄切りビアソーセージを型抜きしたウサギさんもいますわーい(嬉しい顔)


真ん丸ライスコロッケ葉っぱのピックを差しました目

なんだか、梨みたいになってしまいました。時期外れ。。。


ウサギさんはこちらを使用しましたひらめき
ミニクラフトパンチ(パンダ) ウサギ型
ウサギの型とミニクラフトパンチ(パンダ)でするんるん


トマトのパスタ入ってます。残りのトマトソースを使いました。

パスタ作る時はいつもこれ。。

トマトソースしか作れません。。。

でも美味しいんですよ〜娘ちゃんもモリモリ食べてくれますかわいい
posted by kobutamama at 16:59| Comment(4) | TrackBack(0) | その他お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

5/13 ピグレット(キャラ弁)

ピグレットキャラ弁
プーさんのお友達の「ピグレット」のキャラ弁です。


ピグレット
スライスハム・ビアソーセージの薄切り・海苔をキッチンハサミでカット。
ケチャップ(色付け)・マヨネーズ少量(接着用)を使っています。
ハム色のピグレットが目立つように海苔弁の上にのせました。


細かな作業で、、、

海苔も小さくて、途中で分からなくなってしまったり、

かなり時間が掛かったのに、これが精一杯の出来ですふらふら


娘ちゃんはキャラの名前が出てこなく「プーさんの、、、?」
としか言えませんでしたダッシュ(走り出すさま)


今日も完食できましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 15:46| Comment(2) | TrackBack(0) | ディズニー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

5/11 キティ〜被り物〜(キャラ弁)

キティかえる被り物キャラ弁
キティちゃんにカエルを被せてみました。


キティ
カエルのご飯は、混ぜこみワカメご飯の素をすり鉢で粉々にしたものを混ぜています。
パーツはスライスチーズと海苔です。
キティの顔は、白ご飯・海苔・薄焼き卵・人参(リボン)です。


被っているというよりは、、、

カエルに食べられている様な感じになってしまいましたたらーっ(汗)

キティちゃん悲しげな表情してるし。。。


見えにくいですがカエルさんにはまつ毛もついています目


カエルさん作ってみたかったんだけど、時期的には来月の方が良かったかなぁexclamation&question

次は普通のカエルさんにしてみます!


最近、娘ちゃん人参嫌いって言うんです、、、

少し工夫した味付けを考えなきゃふらふら


人参もきちんと食べて、完食でしたかわいい
posted by kobutamama at 17:00| Comment(2) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

5/10 ピングー(キャラ弁)

ピングー(PINGU)キャラ弁
のり弁で作った「ピングー」のキャラ弁です。


ピングー
鼻・型抜きした茹で人参。目・スライスチーズと海苔です。
少ないパーツを上にのせてあるだけの簡単お弁当です。


もう少しお顔パーツが大きいほうがピングーっぽいですねダッシュ(走り出すさま)

言わなければ気付かれないかも。。。


今日はタコさんウインナー作ってみましたひらめき向きがおかしくて見えにくいですが。。。

赤ウインナー、黒胡麻、スライスチーズで作りましたかわいい


完食できましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

5/9 パンダさん・ブタさんのお弁当

パンダ・ブタお弁当キャラ弁
今日はパンダさんおにぎりのお弁当です。
ブタさんウインナーもいます。


パンダさん
小さめ丸いおにぎりに枝豆を差し込んで耳をつけ、
半分に割った枝豆を置いて目を作りました。
鼻はソフトおしゃぶり昆布をカットしました。
一匹に人参で作ったリボンをパスタで固定しました。

ブタさん
ウインナー、黒胡麻、パスタで作ってます。


コアラのピックも使って、動物3種類いますかわいい

とっても喜んでもらえましたぴかぴか(新しい)


ウインナーの飾り切りって苦手です〜ふらふらバランス難しい。。。

少しづつチャレンジしますパンチ


今日は完食できましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

5/8 豆丸・ぜんまい(キャラ弁)

豆丸ぜんまいざむらいキャラ弁
ぜんまいざむらいの「ぜんまい」と「豆丸」のキャラ弁です。


豆丸
黒米ご飯とたらこ混ぜご飯で作っています。
頭のポンポンの飾りは、スライスハムの花を空いてる所に詰めました。


色が薄くてキャラが目立ちませんね。。ふらふら

ぜんまい」を大きく作りすぎてしまって、、

豆丸」は無理矢理お弁当箱に詰めました。。。あせあせ(飛び散る汗)

当然ご飯の量も多すぎて、少しだけ残してしまいましたたらーっ(汗)

大量に入れたkobutamamaが悪いので今日は仕方ないかなぁ〜。。


おかず(?)にトマトのパスタを入れました!

やっぱりトマトも火を通すと美味しそうに食べてくれますかわいい

でも生のものはダメなんだよね〜

食べてくれる良い方法とかないかしら??

トマト好きなお子様がいる親御さん達が羨ましいです。。目
posted by kobutamama at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

5/7 ドラえもん(キャラ弁)

ドラえもんキャラ弁
今日は「ドラえもん」のキャラ弁です。


ドラえもん
黒米ご飯をラップを使って円くにぎり、白い部分を凹ましておき、
凹ませた部分に具をのせてから白いご飯をのせて握り直しました。
目はスライスチーズと海苔。鼻と首輪は筋子をほぐしたものです。


ドラえもん、色をだす材料さえあれば意外に作りやすいかもかわいい

娘ちゃんもとっても喜んでくれるしるんるん


ジャガイモ苦手な娘ちゃん、ポテト(冷食)入れてみました。。

嫌がってたけど、、食べられました!完食ですぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラえもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。