
「
ぜんまいざむらい」と「
豆丸」です。
ぜんまいざむらい・顔たらこをレンジでチンしたものの混ぜご飯を顔の形に握りました。
・髪、鼻海苔をハサミでカットしました。
(髪はおにぎりが温かいうちにつけて、ラップに包んで
しっかりと張り付くようにしています)
・目、ぜんまいカットした海苔をスライスチーズに張り、チーズを竹串でカット。
目はのせてあるだけです。ぜんまいはおかずの上にのせています。
・口海苔をカットして顔につけた後にケチャップを少量使い色付け。
・ほっぺたほっぺもケチャップで色付けしています。
豆丸・顔たらこ混ぜご飯を「豆丸の顔」の形ににぎり、
温かいうちに海苔をつけラップに包み落ち着かせました。
・頭のかざりにんじんを包丁でカットしてゆでました。
まめまるおにぎりに包丁で切り込みを入れ差込ました。
・目ぜんまいざむらいと同様にチーズの上にカットした海苔です。
・鼻海苔をカットしました。
初

の2キャラのお弁当です!!!
考えていたより時間が掛かってしまいました

ですが、娘は
大喜び
作った後見せると、
ぜんまいごっこを始めました

何度も。。
お弁当に詰める時
豆丸の形が少し崩れてしまい
ショックです。。。
初
キャラ弁も「
ぜんまいざむらい」でした。
posted by kobutamama at 15:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
NHKキャラ
|

|