2009年01月31日

お花を持ったキティ(キャラ弁)

200901311049000.jpg
お花を持ったキティです。


キティ
・ご飯
具を入れ、おにぎり型を使って顔の形にしています。
手は小さな塩むすびです。

・リボン
スライスハムをキッチンハサミでカットしたものと、
丸い型で抜いたものを少量のマヨネーズで接着しました。

・鼻
おかずの卵焼きを少し使い、型抜きしました。

・目、ひげ
海苔をカットしました。



今日はお花を持ちましたが、他のものも持たせてみたいですひらめき
かぶりものキティも作ってみたいですわーい(嬉しい顔)


娘はキティも大好きなので喜んでくれましたかわいい
ですが、トマトは残してしまいました。。
食べてくれないかなぁ。。(好んで食べた事はあるんです)
posted by kobutamama at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月30日

ハンバーガーキッド(キャラ弁)

200901301006000.jpg
アンパンマンの「ハンバーガーキッド」のお弁当です。


ハンバーガーキッド
・顔
ソースで炒めたご飯を上下に分け形作りました。
間にハンバーグとレタスを挟みました。
ハンバーグはデミグラスソースをつけています。
レタスにはマヨネーズがついています。

・鼻、眉
海苔をカットしました。

・帽子、目
スライスチーズの上にカットした海苔です。
帽子はご飯とおかずの上にのせてあるだけです。

・ほっぺ
お魚ソーセージを型抜きして作りました。


ハンバーグが飛び出てしまいましたたらーっ(汗)
顔の下の部分も少し大きすぎたような。。。


ご飯を茶色にすると、全体的に茶色いお弁当になり、
色的に少し寂しいような感じになりますねあせあせ(飛び散る汗)


おかずにスナックエンドウが入ってるのですが、
食べてくれませんでしたもうやだ〜(悲しい顔) 美味しいのになぁ。。。
posted by kobutamama at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | アンパンマン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月29日

ずきんちゃん(キャラ弁)

200901291022000.jpg
ぜんまいざむらいの「ずきんちゃん」です。


ずきんちゃん
・顔
具を入れ小判型に握ったご飯です。

・ずきん
スライスハムをキッチンハサミでカットしました。

・目
海苔とずきんに使った残りのハムを使ってハサミでカットしました。
少量のマヨネーズで接着しています。

・鼻
海苔カットです。

・口
海苔で輪郭を作り、ケチャップで色付けしました。

・ほっぺ
ほっぺは筋子を小さくちぎり、のせているだけです。



色白なずきんちゃんですね。。。モバQ

ですが、娘は大喜びでしたぴかぴか(新しい)大好きな「ぜんまいざむらい
キャラなので顔の色は関係無いようです。


今日も完食ですわーい(嬉しい顔)kobutamamaも嬉しいです手(チョキ)
posted by kobutamama at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月28日

お子様ランチ

200901281216000.jpg
ライスコロッケのお子様ランチです。


娘がライスコロッケ大好きかわいいなんです。

チーズを星型に抜いて飾りつけしました目

すごく喜んで食べてくれましたが、
野菜は南瓜だけしか食べてくれませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)
posted by kobutamama at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | お子様ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月26日

キイロイトリ(キャラ弁)

200901261103000.jpg
オムライスで作った「キイロイトリ」のお弁当です。


キイロイトリ
・オムライス
トマトソース等無しでも食べられるように、
卵にはしっかりめの味付けをしています。

・目、足
海苔パンチで抜いたものをマヨネーズを使い接着しています。
足は少しハサミで加工して組み合わせて作りました。

・くちばし
人参を型抜きしました。
鼻の穴は海苔をハサミでカットしました。



おかずや、すきま埋めに使ったブロッコリーを詰めたら、
キイロイトリの形が崩れてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)


娘ちゃんは「ピヨピヨ」と言い楽しそうに食べ完食ぴかぴか(新しい)
楽しく食べられたら、多少形が悪くても良いかぁるんるん
と、kobutamamaは自分に言い聞かせます。

そもそも、キャラ弁作りを始めた理由は、楽しく・美味しく(?)
少しずつお野菜食べられるようにな〜れ!なのでわーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | SAN‐X | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そぼろ弁当

200901251020000.jpg
昨日の鶏そぼろと桜でんぶのお弁当です。


こどものお弁当なのでピンクのウサギさんにしてみましたよ目

娘はウサギさんを最初に食べてしまったので、
ご飯にポッカリと穴があきました。。

おかずも全部食べることができましたぴかぴか(新しい)


そぼろって崩れやすいですねもうやだ〜(悲しい顔)
幼稚園用のお弁当を作ってる方々はどうしているんだろ?
コツとかあるのかしら??
posted by kobutamama at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月24日

アンパンマン(キャラ弁)

anpam.jpg
人参で作ったアンパンマンです。


アンパンマン
・顔
おかか混ぜご飯です。

・目、まゆ
海苔をカットしました。

・鼻、ほっぺた、口
人参を茹で、カットしました。
接着に少量のマヨネーズを使っています。



微妙ですねたらーっ(汗)可愛くない。。口も人参にしたせい?

アンパンマンって難しいですふらふら

つぎは他の食材で工夫しなきゃexclamationですねexclamation×2



お弁当は完食でしたかわいい
posted by kobutamama at 16:39| Comment(0) | TrackBack(0) | アンパンマン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

ぜんまいざむらいと豆丸(キャラ弁)

zennmai.jpg
ぜんまいざむらい」と「豆丸」です。



ぜんまいざむらい
・顔
たらこをレンジでチンしたものの混ぜご飯を顔の形に握りました。

・髪、鼻
海苔をハサミでカットしました。
(髪はおにぎりが温かいうちにつけて、ラップに包んで
しっかりと張り付くようにしています)

・目、ぜんまい
カットした海苔をスライスチーズに張り、チーズを竹串でカット。
目はのせてあるだけです。ぜんまいはおかずの上にのせています。

・口
海苔をカットして顔につけた後にケチャップを少量使い色付け。

・ほっぺた
ほっぺもケチャップで色付けしています。

豆丸
・顔
たらこ混ぜご飯を「豆丸の顔」の形ににぎり、
温かいうちに海苔をつけラップに包み落ち着かせました。

・頭のかざり
にんじんを包丁でカットしてゆでました。
まめまるおにぎりに包丁で切り込みを入れ差込ました。

・目
ぜんまいざむらいと同様にチーズの上にカットした海苔です。

・鼻
海苔をカットしました。



かわいいの2キャラのお弁当です!!!

考えていたより時間が掛かってしまいましたたらーっ(汗)

ですが、娘は大喜びぴかぴか(新しい)作った後見せると、
ぜんまいごっこを始めましたかわいい何度も。。

お弁当に詰める時豆丸の形が少し崩れてしまいもうやだ〜(悲しい顔)ショックです。。。


キャラ弁も「ぜんまいざむらい」でした。
posted by kobutamama at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月21日

ウサハナ(キャラ弁)

usahana.jpg
今日はウサハナのお弁当です。

ウサハナ
・顔
具を入れたおにぎりを顔の形に。

・目、口
海苔パンチを使って抜いた海苔をつけました。

・耳
向かって右耳は焼き鮭まぜご飯を耳の形に握ってます。
左耳は耳の形に握った後に、青ノリに少量のお塩を混ぜたものを、
まぶしています。

・花飾り
カニかまを型抜きでぬいて接着に少量のマヨネーズを使っています。



顔の色も白ではなく黄色っぽい色にした方が可愛かったですね。。。

次にウサハナを作る時には色をもっと工夫してみたいと思いますひらめき
posted by kobutamama at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

塩むすびのお弁当

siomusubi.jpg
塩むすびのお弁当です。

昨日のお昼ご飯です。


小さな塩むすびに顔をつけました。

海苔は、海苔パンチで抜いています。

ほっぺはケチャップで色付けしました。



忙しい時は簡単にかわいい

海苔パンチって便利〜ぴかぴか(新しい)
ラベル:弁当
posted by kobutamama at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月19日

シナモン(キャラ弁)

200901180954000.jpg
「シナモン」の塩むすびのお弁当です。



シナモン
・おにぎり
塩むすびで顔と耳は別に握り、お弁当箱に入れる時に、
並べて入れました。

・目、口
海苔をカットして作りました。

・ほっぺ
ほっぺはハムを型抜きして少量のマヨネーズでくっつけてます。



目の大きさがおかしいですね。。。
「シナモン」と言わなければわからないですね。たらーっ(汗)

ですが、娘は「シマノン」と言ってくれましたひらめき
(娘は「シナモン」と発音できず「シマノン」と言います)

完食でしたかわいい苦手なおかずのホウレン草も食べられました。
少しご飯の量が足りなかったようです。。むずかしいですね。。
posted by kobutamama at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月17日

ドラえもん(キャラ弁)

200901171034000.jpg
海苔で作った黒いドラえもんです。


ドラえもん
・顔
具を入れた丸いおにぎりに海苔をカットして巻きました。
後ろ側には海苔はついていません。

・ヒゲ、口
海苔をカットしてのせてあるだけです。

・目
型抜きしたチーズの上にカットした海苔をつけました。

・鼻
カニかまをストローで抜いて円に作りました。




娘も喜んでくれましたが、ご飯の量が少し多かったようですバッド(下向き矢印)

おかずは残さず食べてくれましたぴかぴか(新しい)

kobutamama的には可愛くできたと思います目なので大成功かわいいと、します。

次にドラえもんにチャレンジする時は違う色にしてみたいです。
posted by kobutamama at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラえもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月16日

お弁当用品

200901151100000.jpg
葉っぱのピックです。
可愛くてかなり使えますひらめき
娘も「葉っぱ〜葉っぱ」と言い楽しそうです。



200901151104000.jpg
シリコンのカップです。
とても柔らかくて弁当箱に詰めるのが楽チンですわーい(嬉しい顔)
しかもレンジオーブンにも使えるそうで目
お菓子作りにも良いみたいです!



200901151059000.jpg
☆買ったばかりのピックです。
100円ショップでこんなに楽しいピックを買いましたるんるん
これからいっぱい使う予定です目



お弁当用品って色々ありますよね〜
かわいい物とかついつい欲しくなってしまいますかわいい
posted by kobutamama at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピカチュウ(キャラ弁)

200901151241000.jpg
「ポケモン」のピカチュウです。


ピカチュウ
・薄焼き卵を作り、カットしました。耳の黒い部分は海苔です。

・目
目は丸くカットした上にマヨネーズを爪楊枝の先でのせました。

・口
海苔をカットして口の中はケチャップを塗っています。

・ほっぺた
ほっぺはケチャップで色付けしています。

・鼻
黒ゴマを一粒差し込みました。


海苔の接着にマヨネーズを少しだけ使っています。


今日はほうれん草たっぷりのチャーハンにしたので
キャラを上にのせるだけにしてみました目

向かって右側のほっぺの部分の卵のカットおかしいですね。。。

基本的にkobutamamaは不器用なので微妙なキャラになってしまいます。

なんとかキレイで楽しいキャラ弁を作れるように頑張りますパンチ


今日のピカチュウも娘は喜んで完食してくれましたぴかぴか(新しい)
posted by kobutamama at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | その他キャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月15日

ワンワン(キャラ弁)

200901110947000.jpg
今日は「いない いない ばあっ!」の、ワンワンです。


ワンワン
・顔、口
具を入れたおにぎりをワンワンの顔の形ににぎり、
口のハムをカットしのせてから、鼻の部分のご飯をのせました。

・目、鼻
海苔をカットしています。

・耳
写真が見えにくいですが混ぜ込みわかめご飯の素を少量だけすり鉢ですり、粉々にしてから白いご飯に混ぜ耳の形を作っています。




娘はすぐにワンワンだとわかりかわいいとても喜んでくれましたぴかぴか(新しい)

今日は完食でした手(チョキ)苦手なおかずの肉じゃがも食べることができましたわーい(嬉しい顔)
posted by kobutamama at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

キティ(キャラ弁)

200901131149000.jpg
今日は「キティ」のお弁当にしました。


キティ
・ご飯
白米にちりめんじゃこを混ぜ、お塩をまぶしキティのおにぎり型で作りました。

・目、ヒゲ
海苔をハサミでカット。

・リボン
かにかまを開き赤い部分をカットし使っています。

・鼻
コーンをおにぎりに差し込みました。




キティの顔ってシンプルで作りやすいかと思いましたが、かなりバランスが難しかったですふらふら
おかずの方はトマトを食べてくれませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)苦手なお野菜は1つだけ入れるようにしています。
今度またキティにチャレンジしますパンチ
posted by kobutamama at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | サンリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月13日

ぜんまいざむらい(キャラ弁)

200901101006000.jpg
娘の大好きな
ぜんまいざむらい」のお弁当を作りました。


ぜんまいざむらい
・顔
 たらこをレンジでチンしてご飯にまぜて肌色っぽく。

・目とぜんまい部
 目とぜんまい部はチーズの上にカットした海苔です。

・ほっぺ
 ケチャップで色づけしました。

・口と鼻
 海苔をカットして作りました。



微妙なたらーっ(汗)「ぜんちゃん」になりましたが、
娘は「ぜんまい、ぜんまい〜」と、とても喜んで完食してくれましたわーい(嬉しい顔)


kobutamamaはとても嬉しいぴかぴか(新しい)

次も頑張るよパンチ
posted by kobutamama at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | NHKキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月12日

はじめまして

はじめまして!こんにちは!!!


好き嫌いが激しく食べむらがあり困り気味の我が子へ、、、


前にキャラおにぎりの朝食を作ったところ、よく食べとても嬉しそうでしたわーい(嬉しい顔)

次は何?(何のキャラと)と聞かれてます。キャラおにぎりはよく食べ苦手なものも食べることができたので可愛く楽しみながらなら好き嫌いなくなるかなーっと思いお昼ご飯はキャラ弁やお子様ランチを作って頑張ります!!!


しかも自分からは食べようとしなく、いつも口を開けて待っていたりしますあせあせ(飛び散る汗)
posted by kobutamama at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。